2015年7月12日の作り置き(13品+ソース類)

今週の作り置き

2015年7月12日の作り置き(13品+ソース類)

2015年7月12日の作り置き
2015年7月12日の作り置き

7時間近く、うたた寝をしてしまいました……。うわぁ

急に暑くなりました。
この週末は関西に行っていたんですが、まぁとても暑くて。東京も久々に暑くて。

私は暑いのはむしろ好きなので、久々に晴れて、嬉しい限りやなぁと思っていたんですが、
関西から帰宅して、洗濯と掃除をして買い出しに周り、作り置き&夕食の鍋作成が終わった16時過ぎ、つい横になったら、気がついたら23時を回っていました。。。

さて、ゆっくり睡眠が取れたのはいいんですが、よく考えたら、今日一日、すっかり食事を摂り損ねていて、さぁどうしたもんかなぁ……と、思考停止の23時半です。

おしながき
チキンカレー
海藻ときゅうりと春雨の酢の物
ホットもやし
ひじきたっぷり炒り高野
・大根の皮とこんにゃくのきんぴら(きんぴらごぼうのレシピで)
キャロット・ラペ(玉ねぎ入り)
ぶり大根
きゅうりの豆板醤漬け
いろいろきのこのなめたけ
たたき梅とひじきの春雨サラダ
鶏肉の南蛮漬け
夏野菜たっぷりラタトゥイユ
・しそ巻き味噌(いただきもの)

写真にはありませんが、玉ねぎたっぷりドレッシングスイートチリソースもあります。
主食は「最強飯」を炊いています。

今週もがんばりますー(´∀`)ノ

買い物の値段と段取りは、下記をご参照くださいませ↓↓

スポンサーリンク

今週買った食材と値段

計:1,986円(消費税8%換算込み)※今週はいくつか野菜をいただいたので、安価です。
【内訳(消費税8%換算込み)】
■野菜類・乾物・穀類
・もやし750g 99円
・たまねぎ3個 99円
・きゅうり1本 52円
・にんじん1本 32円

■肉・魚・日配品・調味料
・木綿豆腐1丁 41円
・鶏むね肉約1.2kg 583円
・ぶりアラ約300g 213円
・納豆4パック×2個 205円
・豆乳900ml 192円
・徳用こんにゃく 170円
・濃口しょうゆ1L 300円

私の使っている食材の単価や考え方、持ち越し方法などは、こちらをご参照くださいませ。

使った食材と持ち越し

※調味料は含みません

作り置き
野菜類・乾物・豆製品 肉・魚・乳製品
きゅうり 4本
なす 2本
ズッキーニ 1本
ピーマン 5個
しょうが 2片
玉ねぎ 3個
大根 1/2本
にんじん 1本
えのき 400g
もやし 400g
乾燥ひじき 40g
乾燥わかめ 5g
高野豆腐 2個
緑豆春雨 100g
トマト缶 1缶
鶏むね肉 3枚
ぶりアラ 約300g
土日のおかず(チゲ 明日いただきます)
野菜類・乾物・豆製品 肉・魚・乳製品
もやし 350g 鶏むね肉 1.5枚分
豆腐 300g×1丁
朝とお弁当用
野菜類・乾物・豆製品 肉・魚・乳製品
納豆 4パック×2個
豆乳 900ml
持ち越し
野菜類・乾物・豆製品 肉・魚・乳製品
たまねぎ 1個

作り置きでの使い方

※調味料は含みません

作ったもの 買い置き 買い足し
チキンカレー しょうが1片 鶏むね肉1.5枚
玉ねぎ1個
ホットもやし もやし400g
ひじきたっぷり炒り高野 ひじき35g
高野豆腐2個
にんじん1/2本
鶏むね肉1/2枚
徳用こんにゃく1/2枚
大根の皮とこんにゃくのきんぴら(きんぴらごぼうのレシピで) 大根の皮1/2本分 徳用こんにゃく1/2枚
キャロット・ラペ(玉ねぎ入り) にんじん1.5本 玉ねぎ1/2個
ぶり大根 大根1/2本 ぶりアラ約300g
きゅうりの豆板醤漬け きゅうり3本
いろいろきのこのなめたけ えのき400g
たたき梅とひじきの春雨サラダ 春雨50g
ひじき5g
鶏肉の南蛮漬け 鶏むね肉1.5枚
にんじん1/2本
玉ねぎ1/2個
夏野菜たっぷりラタトゥイユ なす2本
ズッキーニ1本
ピーマン5個
玉ねぎ1個

作り置きの段取り・手順

今週はこうやって作りました。ご参考になれば幸いです。

冷凍庫・冷蔵庫を活用した、保存方法と食材の在庫管理方法は、こちらをご参照くださいませ。
■買い物や家事を含めた1日の段取りなどについては、家族同居編単身赴任編をご参照くださいませ。

※大まかな手順は、下ゆでするもの→きざむもの→煮込む・ゆでるもの→ひき肉を使うもの、です。
※ワンルームのキッチンですので、下ごしらえが少しずつしかできません。洗い物は、ほぼ手順の都度行っています。
※火力は2口コンロのみ、電子レンジもオーブンもありませんので、レンジやオーブンなどがあるご家庭では、さらにスピーディーにできるかもしれません。

【所要時間:約2時間50分】

1時間目

まずはぶり大根を仕掛け、その間にだしを取り、春雨のおかずを作っていきます。

  1. ぶり大根を作ります。
  2. ぶり大根を作っている間に、だしを取ります。
  3. 大根の皮のきんぴらを作ります。
  4. もやしをゆでて、冷まします。緑豆春雨を戻し、水気を切っておきます。
  5. 乾燥わかめ、乾燥ひじき、高野豆腐を戻します。
  6. いろいろきのこのなめたけを作り、冷まします。
  7. しょうがをすり下ろします。
  8. きゅうりを薄切りにします。
  9. 海藻ときゅうりと春雨の酢の物ホットもやしたたき梅とひじきの春雨サラダの、それぞれの合わせ調味料を合わせます。
  10. 海藻ときゅうりと春雨の酢の物ホットもやしたたき梅とひじきの春雨サラダを仕上げます。

2時間目

きざむおかず、煮込むおかずを作ります。

  1. にんじんを千切りにします。
  2. 玉ねぎは、1/2個をみじん切りにして水にさらしてざるにあけます。もう1/2個は薄切りにします。
  3. にんじんとみじん切りの玉ねぎを合わせて、キャロット・ラペを作ります。
  4. きゅうりを切って、塩でもんでおきます。
  5. 夏野菜たっぷりラタトゥイユを作ります。
  6. きゅうりの豆板醤漬けを作ります。

3時間目

煮込むおかず、お肉のおかずを作ります。

  1. だしをとります。
  2. ひじきたっぷり炒り高野を作ります。
  3. 鶏肉の南蛮漬けを作ります。
  4. チキンカレーを作ります。

作った感想

オクラが高騰気味ですので、2週ほどオクラなしで山形のだしを作っていましたが、いやー、オクラ、やっぱり必要ですね。
今週は入れたかったのですが、さらにオクラが高騰していたので、今週は山形のだしは、あきらめました。。。夏バテ対策にも良いんで、取り入れたかったんですけどね。

ぶりのアラがすごく安かったので、夏ですが、大根と炊いてみました。
キンキンに冷えてトロットロになった煮こごりも、とても楽しみです。

たくさんのコメントありがとうございます!全然返せておらず、申し訳ない限りです。明日から少しずつ、返信いたします!

おすすめ食材、ツール

作り置きのおかずは、ジップロック コンテナーに収納しています。
とても優秀な容器で、冷凍から電子レンジまでOK、半透明で中身が見えること、パチンとフタが閉まること、食材を入れて重ねて冷蔵庫に収納できます。
使わない際は、容器、ふたをそれぞれ重ねてコンパクトに収納できるのも、とても嬉しいですね。

ボウルとして
狭いキッチンでは、ボウル代わりとして大活躍しています。
ワンルームのキッチンでも、写真のように角型を活用することで、何種類ものおかずを同時進行で作ることが出来ます。

青魚の下処理
あくを抜く
洗いやすく、においがつきにくいですので、青魚の下処理や、野菜のあく抜きなどにも大活躍しています。

ジップロック コンテナーは、「角型 大946ml」「ロング角型 特大1200ml」「ロング角型 特大 1890ml」「ロング角型 特大2400ml(関西の家のみ)」
それぞれ8~12個ほど持っています。