昨日は、少し不思議な土曜日でした。
私は東京では割と閑静な住宅街に住んでいるんですが、いつものように土曜日の午前中に買い出しに出かけると、お祭りでも運動会でも連休でもないのに、まるで帰省のような親子連れをとてもたくさん見かけ、車も自転車も人もかなり多く、スーパーに行くと、丸鶏がズラリと並べられていました。
……この時期に丸鶏って、と思いつつ。
買い出しの帰りは、三味線がベンベンベンベンと聞こえてきて、
買い出しを終えて、着替えて駅のほうに歩いていくと、いつも賑わっている駅前に、人が誰もいません。車もタクシーもバスも、何もありません。
美術館に行きたかったんですが、なんかゾッとして、途中で引き返して家に向かいました。
家に引き返す際、買い忘れを思い出して、もう一度スーパーに寄ったら、ズラッとあった丸鶏は売り切れていて、その棚には、何事もなかったように、普通の鶏肉が並べられていました。
家に着いたら、なんかものすごく疲れて、ずっと寝ていました。体力はかなりあるほうなんですが。
もしあのまま電車に乗っていたら、どうなってたんかなぁと考えています。まぁ別に、何もないんでしょうけど。たまたま偶然が重なっただけですよきっと……。
おしながき
・きゅうりとわかめの酢の物(海藻ときゅうりと春雨の酢の物のレシピで)
・ほうれん草のすごいおひたし(今回は小松菜で)
・たたき梅とひじきの春雨サラダ
・さつまいものレモン煮(今回はりんご入り)
・速攻おひたし(今回は小松菜で)
・大根の葉・かぶの葉のふりかけ
・おからの煮物(卯の花の炒り煮)
・なすの煮びたし
・かぶのそぼろ煮
・ひじきたっぷり炒り高野
・ぶり大根(今回はわらさのアラで)
・キャベツとりんごのマリネ
・セロリの浅漬け
写真にはありませんが、玉ねぎたっぷりドレッシングもあります。
主食は「最強飯」を炊きます。
今週もがんばりますー(´∀`)ノ
買い物の値段と段取りは、下記をご参照くださいませ↓↓
スポンサーリンク
今週買った食材と値段
計:3,649円(消費税8%換算込み)
【内訳(消費税8%換算込み)】
■野菜類・乾物・穀類
・小松菜2把 80円
・なす5本 150円
・かぶ5個 120円
・大根1本 100円
・長ねぎ4本 100円
・セロリ2本 100円
・きゅうり5本 150円
・ごぼう大2本 214円
・玉ねぎ3個 61円
・もやし750g 99円
・ぶなしめじ 102円
・しょうが 102円
・りんご1個 102円
・さつまいも1本 80円
・じゃがいも3個 99円
■肉・魚・日配品・調味料
・わらさのアラ約800g 200円
・鶏むね肉1.2kg 668円
・納豆4パック×3個 308円
・豆乳1L 203円
・高野豆腐徳用 203円
・みりん1L 408円
※私の使っている食材の単価や考え方、持ち越し方法などは、こちらをご参照くださいませ。
使った食材と持ち越し
※調味料は含みません
作り置き | |
---|---|
野菜類・乾物・豆製品 | 肉・魚・乳製品 |
きゅうり 5本 にんじん 1本 小松菜 2把 玉ねぎ 1/2個 さつまいも 1本 かぶ 5個 キャベツ 1/2個 ごぼう 1/2本 大根 1/2本 なす 5本 キャベツ 1/2個 ぶなしめじ 1袋 おから 250g 長ねぎ 2本 りんご 1個 セロリ 2本 徳用こんにゃく 1枚 乾燥ひじき 40g 乾燥わかめ 5g しょうが 2片 緑豆春雨 40g 高野豆腐 2個 油揚げ 1枚 |
わらさのアラ 約800g 鶏むね肉 3枚 |
休日のおかず(土・日:塩鍋) | |
野菜類・乾物・豆製品 | 肉・魚・乳製品 |
もやし 750g キャベツ 4枚くらい 長ねぎ 2本 油揚げ 1枚 豆腐 1丁 |
鶏むね肉 3枚 |
朝とお弁当用 | |
野菜類・乾物・豆製品 | 肉・魚・乳製品 |
豆乳 1L 納豆 4パック×3個 |
- |
持ち越し | |
野菜類・乾物・豆製品 | 肉・魚・乳製品 |
しょうが 1片 玉ねぎ 3個 じゃがいも 3個 大根 1/2本 高野豆腐 8個 |
- |
作り置きでの使い方
※調味料は含みません
作ったもの | 買い置き | 買い足し |
---|---|---|
きゅうりとわかめの酢の物(海藻ときゅうりと春雨の酢の物のレシピで) | 乾燥わかめ 5g しょうが 1片 |
きゅうり 2本 |
ほうれん草のすごいおひたし(今回は小松菜で) | - | 小松菜 1把 |
たたき梅とひじきの春雨サラダ | ひじき 5g 緑豆春雨 40g 梅干し 2個 |
- |
さつまいものレモン煮(今回はりんご入り) | - | さつまいも 1本 りんご 1/2個 |
速攻おひたし(今回は小松菜で) | - | 小松菜 1把 |
大根の葉・かぶの葉のふりかけ | - | 大根の葉 1本分 かぶの葉 5個分 |
おからの煮物(卯の花の炒り煮) | おから 250g にんじん 1/2本 油揚げ 1枚 徳用こんにゃく 1/2枚 |
ごぼう 大1/3本 長ねぎ 2本 |
なすの煮びたし | - | なす 5本 |
かぶのそぼろ煮 | - | かぶ 5個 鶏むね肉 1/2枚 |
ひじきたっぷり炒り高野 | ひじき 35g にんじん 1/2本 |
高野豆腐 2個 ぶなしめじ 1袋 ごほう 1/3本 鶏むね肉の皮 1枚分 |
ぶり大根(今回はわらさのアラで) | - | わらさのアラ 約800g 大根 1/2本 しょうが 1.5片 |
キャベツとりんごのマリネ | キャベツ 1/2個 玉ねぎ 1/2個 |
りんご 1/2個 きゅうり 2本 |
セロリの浅漬け | - | セロリ 2本 |
作り置きの段取り・手順
今週はこうやって作りました。ご参考になれば幸いです。
■作り置きに関するQ&Aは、こちらをご参照くださいませ。
■冷凍庫・冷蔵庫を活用した、保存方法と食材の在庫管理方法は、こちらをご参照くださいませ。
■買い物や家事を含めた1日の段取りなどについては、家族同居編、単身赴任編をご参照くださいませ。
※大まかな手順は、下ゆでするもの→きざむもの→煮込む・ゆでるもの→ひき肉を使うもの、です。が、週によって、いろいろですね。
※ワンルームのキッチンですので、下ごしらえが少しずつしかできません。洗い物は、ほぼ手順の都度行っています。
※火力は2口コンロのみ、電子レンジもオーブンもありませんので、3口コンロや、レンジやオーブンなどがあるご家庭では、さらにスピーディーにできるかもしれません。
【所要時間:約2時間30分】
1時間目(今回は1時間20分)
今回は、野菜のおかず、魚のあらからです。
- ぶり大根(今回はわらさのアラで)を作ります。
- 緑豆春雨、わかめ、ひじき、高野豆腐を戻します。
- 小松菜をゆでます。
- さつまいものレモン煮を作ります。
- 海藻ときゅうりと春雨の酢の物のレシピで)、たたき梅とひじきの春雨サラダを作ります。
- ほうれん草のすごいおひたし(今回は小松菜で)、速攻おひたし(今回は小松菜で)を作ります。
- セロリの浅漬けを作ります。
- キャベツとりんごのマリネを作ります。
2時間目(今回は1時間10分)
煮物のおかずを作ります。
- なすの煮びたしを作ります。
- 大根の葉・かぶの葉のふりかけを作ります。
- かぶのそぼろ煮を作ります。
- おからの煮物(卯の花の炒り煮)、ひじきたっぷり炒り高野を作ります。
作った感想
小松菜がえらい安かったので、おひたしを2品を作りました。
わらさの頭がどーんと2つで200円、えらいお買い得です。また、今シーズン初のかぶ、どちらも美味しく出来上がりました。
だんだん冬に近づいてきて、美味しい食材がたくさん安価に入手出来る、とても幸せな季節です。
お知らせ
お料理と関係なくて恐縮ですが……
私は、本職ではありませんが、リコーダーの演奏活動をしておりまして、11/23(月・祝)に、毎年開催しているコンサートを関西で行います。
「えーあの小学生がピーヒャラやる笛とかw」いえいえ、リコーダーは、それこそルネッサンス、バロック、古典派音楽から現代音楽まで、なんでも奏でることが出来る、素晴らしい楽器です。
関西在住の方、もしご都合よろしければ、お越しいただけると幸いです(´∀`人)♪
アンサンブル演奏のほか、今年はソロも演奏します。司会もやりますよ。
ご興味のある方、詳しくはこちらからどうぞ(´∀`)つ
アンサンブル・ハーツ 第13回 定期演奏会 | Ensemble Hearts
作り置きのおかずは、ジップロック コンテナーに収納しています。
とても優秀な容器で、冷凍から電子レンジまでOK、半透明で中身が見えること、パチンとフタが閉まること、食材を入れて重ねて冷蔵庫に収納できます。
使わない際は、容器、ふたをそれぞれ重ねてコンパクトに収納できるのも、とても嬉しいですね。
狭いキッチンでは、ボウル代わりとして大活躍しています。
ワンルームのキッチンでも、写真のように角型を活用することで、何種類ものおかずを同時進行で作ることが出来ます。
洗いやすく、においがつきにくいですので、青魚の下処理や、野菜のあく抜きなどにも大活躍しています。
ジップロック コンテナーは、「角型 大946ml」「ロング角型 特大1200ml」「ロング角型 特大 1890ml」「ロング角型 特大2400ml(関西の家のみ)」
それぞれ8~12個ほど持っています。