今回は、リクエストにお応えして、「1週間の作り置きを毎日どう食べているのか」を、ご紹介します。
ご参考になれば幸いです。
とはいうものの、本当にご参考になるのか、だいぶあやしいです。
理由としては、まず、今回ご紹介する内容は、単身者向けの内容ですが、私は割と大食いですので、量的には2人暮らしの方のほうが参考になるかもしれないことです。
また、朝は食べられない体質※、夜の主食は焼酎と、決して健康的とはいえない食生活なためです。加えて、酒も、煙草も、ガンガン飲んでいます。(2016年現在、煙草は吸っていません)
※それでは体に悪かろうと、たっぷりの水と、青汁と、サプリメントは摂っています。
でも、ものすごく健康です。人間ドックの結果はほぼオールA、ここ10年は風邪をひいていません。ちなみにBMIは17台なので、割とやせています。
また、東京に来てからは人間らしい生活をしていますが、
───人間らしい生活、たとえば、昼ごはんを普通に食べる時間があり、その日のうちに家に帰ることが出来て、その日のうちに晩ごはんを食べることができて、その日のうちに眠ることができ、朝は日の出より後に起きても良い───、
そんなことは、関西では、まずありえなかったことなので、反動でマズいことになるのでは?と、正直心配していた時期もありましたが、ますます健康で、ごはんもお酒も、とてもおいしくいただいています。
もうこれは、転勤ではなく、転職です。本当に、幸せですね。
ということで、2015年1月18日の作り置きを元に、実際の食事をご紹介します。
スポンサーリンク
2015年1月18日(日)夕食
最近は、友人から教えてもらった、生姜じょうゆをつけて食べるのが好きなのですが、久々に、ねりからしで食べています。
ねりからしをよく消費するので、チューブでは足らず、粉からしを溶いて使っています。
単身赴任先は、小皿がなくて、小鉢で溶いているので、すごい量になっていますね。
向かって左のタンブラーには、焼酎ロックが入っています。
おでんは、この後、おかわりをしまくったので、ほとんどなくなってしまいました。。
2015年1月19日(月)昼食
昼食は、お弁当を持参しています。
写真はキッチンで撮っていますので、ここには写っていませんが、実際には、これらに納豆2パック+みそ汁を付けていただいています。
おしながき
・最強飯
・ひじきたっぷり炒り高野
・海藻ときゅうりと春雨の酢の物
・おからの煮物(卯の花の炒り煮)
・納豆2パック
・みそ汁
ランチジャーは、サーモスのステンレスランチジャー ご飯1.6合タイプを愛用しています。
ご飯はいつもだいたい、500~510g位を詰めています。サーモスの大容量ランチジャーの凄さは、この量でも押し寿司状態にならず、ふっくらと余裕を持って詰めることが出来るのが、とてもうれしいですね。
追記です。
この週の最強飯は、大豆ではなく、黒豆を使用しています。
黒豆はとても大粒の仕上がりになり、加えて、とてもきれいな色になりますよ。
このランチジャーは、おかず容器/0.4L、ごはん容器/0.75L(炊く前のお米の量/0.29L(約1.6合:4膳弱))、スープ容量/0.3Lと、うれしい大容量です。
保温はサーモスなので間違いないですし、何より、この大容量収納に惚れ込んで使用しています。食べ盛りのお子様や、働き盛りのご主人のお弁当箱に、ぜひ、いかがでしょうか。きっとご満足いただけますよ。
2015年1月19日(月)夕食
平日初日の夕食は、だいたいバイキング状態です。
いろいろと並べてみました。
おしながき
・野菜たっぷり根菜汁
・かぼちゃのそぼろ煮
・かぶの梅和え(ラディッシュ入り)
・鶏肉とさつまいも炒め
・もやしと春雨の中華サラダ
・焼酎ロック
この記事の冒頭や、週末の作り置きの段取り・手順・金額などでも書いていますが、晩ご飯の主食は焼酎です。米焼酎を2合ほどいただいています。
あと、おでんの残りを片付けました。
1月18日(日)にほとんどいただきましたので、もうこれで終了です。煮汁の残りは、ざるでこして冷凍しています。
2015年1月20日(火)昼食
お弁当です。
おしながき
・最強飯
・ひじきたっぷり炒り高野
・もやしと春雨の中華サラダ
・かぶの梅和え(ラディッシュ入り)
・納豆2パック
・みそ汁
2015年1月20日(火)夕食
ヤムウンセンを、買い置きのレタスとライスペーパーで巻いて、ゴイクン(生春巻き)にして、スイートチリソースでいただきました。
おしながき
・野菜たっぷり根菜汁
・野菜たっぷりヤムウンセン
・スイートチリソース
・焼酎ロック
野菜は、週末に、お気に入りの近所の安い青果店でたくさん買っておき、作り置きしない分は、この「愛菜果」に入れて包み、野菜容器で保存しています。土曜日に購入したレタスが、次の週の金曜日くらいまでなら、みずみずしくいただけるので、本当に重宝しています。
これだけでは足りず、かぼちゃのそぼろ煮をいただきました。
2015年1月21日(水)昼食
お弁当です。
おしながき
・最強飯
・ひじきたっぷり炒り高野
・おからの煮物(卯の花の炒り煮)
・鶏肉とさつまいも炒め
・納豆2パック
・みそ汁
本来スープが入る容器に、いつも、ひじきたっぷり炒り高野を詰めて、最強飯と混ぜご飯にしながらいただいています。
これがもう、かなりとても美味しく、とりあえず午前中の疲れは吹っ飛ぶので、ここ数年は毎日欠かさず、この組み合わせです。
あらかじめ混ぜておいてもいいのですが、このほうがたくさんの量をいただくことができますので、分けて詰めています。
2015年1月21日(水)夕食
レタスをたっぷり敷いて、中華サラダをたっぷりいただきました。
薄焼き卵くらい焼きたかったのですが、ちょうど卵が切れていて、彩りが少し残念な感じです。
おしながき
・野菜たっぷり根菜汁
・もやしと春雨の中華サラダ
・焼酎ロック
これらと、鶏肉とさつまいも炒めをいただきました。うっかり完成後の撮影を忘れていたことに気付き、このタイミングで撮影。あやうく、なくなるところでした。
根菜汁は余っていた大根とごぼうを足して増量し、そして買い置きの水菜を足してみました。これがすごく美味しかったです。
ということで、「わんこ水菜」状態で、三杯ほどいただいてしまいました。
2015年1月22日(木)昼食
お弁当です。
おからの煮物は、温かくしても、冷たいままでも、どちらでもおいしくいただけるので、とても重宝します。
そして、海藻ときゅうりと春雨の酢の物は、カロリーコントロールに重宝します。まぁそもそも、カロリーコントロールという言葉を鼻で笑うような量をいただいていますので、意味があるのかないのかは微妙なのですが……。
おしながき
・最強飯
・ひじきたっぷり炒り高野
・おからの煮物(卯の花の炒り煮)
・海藻ときゅうりと春雨の酢の物
・納豆2パック
・みそ汁
2015年1月22日(木)夕食
かぼちゃのそぼろ煮をグラタン皿に敷いて、その上からチーズをかけて、弱火のグリルで焼いています。
レタスをたっぷり敷いた上にヤムウンセンを乗せて、さらにその上から少しスイートチリソースを乗せています。
これらがとても美味しく、酒にもとても合います。
おしながき
・野菜たっぷり根菜汁
・野菜たっぷりヤムウンセン
・スイートチリソース
・かぼちゃのそぼろ煮
・焼酎ロック
耐熱ガラスは、パイレックスなどを製造しているiwakiガラスを愛用しています。
この大きさは、700ml入りますので、ちょっと多めの1人分が、でも薄型コンパクトサイズなのでオーブントースターで使うことができます。
ラザニアといった濃いオーブン料理なら、2人分サイズだと思います。底が浅いのに、結構な容量を焼くことが出来るので、とても気に入っています。
2015年1月23日(金)昼食
お弁当です。
海藻ときゅうりと春雨の酢の物は、カロリーコ……もうどうでもいいですね、そもそもはみ出してますし。
おしながき
・最強飯
・ひじきたっぷり炒り高野
・かぶの梅和え(ラディッシュ入り)
・海藻ときゅうりと春雨の酢の物
・納豆2パック
・みそ汁
2015年1月23日(金)夕食
ヤムウンセンと、もやしと春雨の中華サラダを、ライスペーパーとレタスで巻いています。
おしながき
・野菜たっぷり根菜汁
・野菜たっぷりヤムウンセン
・もやしと春雨の中華サラダ
・スイートチリソース
・焼酎ロック
なんか小腹が空いていましたが、明日は休みやし、まぁえぇか、と、寝ました。
2015年1月24日(土)夕食
平日は仕事をしているせいか、ものすごくお腹が空くのですが、土日は、なぜかあまりお腹が空きません。ということで、昼と夜兼用の1食で済ますことが多いです。
この日は、スンドゥブチゲをいただいています。量は煮込み鍋一杯分です。
これに油揚げと、おからの煮物と鶏肉でつくねを作ったものを加え、そして煮汁に、ほんの少し重曹を加えています。
そうすると、
油揚げが、とろっとろになります。もろちん、豆腐もホロホロで、とてもいい感じになります。
おから入りのつくねは、鍋で煮込んでも、ぎゅっとしっかりと形を保ち、もちろんおいしく、しかもほわっとした仕上がりになるので、とても重宝します。
最後に
冒頭に書いたように、あまりご参考にはならないかもしれせん。
でも、ひとつだけ、気をつけていることがあります。
「まごはやさしい」です。
これは、食品研究家で医学博士の、吉村裕之先生という方が提唱されている、バランスの良い食事の覚え方です。
- ま:豆類
豆腐・大豆・納豆など。高たんぱく質、ビタミン・食物繊維が豊富。 - ご:ごま
たんぱく質・食物繊維・カルシウム・ミネラルなど栄養豊富。 - は(わ):わかめなど海藻類
たんぱく質・ビタミン・ミネラル・食物繊維が豊富。 - や:野菜
ビタミン・ミネラルが豊富。 - さ:魚
たんぱく質や鉄分が豊富。 - し:しいたけなどきのこ類
ビタミンや食物繊維が豊富。 - い:いも類
炭水化物・糖質やビタミンC・食物繊維が豊富。
「まごはやさしい」を食生活に取り入れることで、生活習慣病予防、コレステロールダウン、老化予防、皮膚や粘膜の抵抗力強化、疲労回復、骨を丈夫にする、などの効果があると言われています。
※出展・引用元 ドクター認定!あっぱれ食材帖 | ホームクッキング【キッコーマン】
確かに、こういった食生活にシフトしてからは、まず風邪をひかない、多少(正直なところ相当)無理をしても疲れ知らず、もしくは回復力がとても早く、毎日とても健康で過ごすことが出来ています。
いも類は正直苦手なので、あまり摂れていませんでしたが、最近はさつまいもの苦手を克服する機会が出来たので、これからは少しずつでも摂取し、ますます健康で力強く過ごしたいと思います。
「まごはやさしい」は、自炊生活にはもちろんですが、外食生活でも、少し気を付けるだけで、気軽に取り入れることが出来ますので、おすすめです。
以上、お粗末さまでした。
では、これからもよろしくお願いします。
これまでの献立
-
1週間の献立(2021年11月22日~2021年11月28日)
2021/11/30
はじめに 「1週間の作り置きを毎日どう食べているのか」のご紹介です。ご参考になるかは謎です。 2021年11月22日~2 ...
-
1週間の献立(2021年11月15日~2021年11月21日)
2021/11/30
はじめに 「1週間の作り置きを毎日どう食べているのか」のご紹介です。ご参考になるかは謎です。 2021年11月15日~2 ...
-
1週間の献立(2021年11月8日~2021年11月14日)
2021/11/23
はじめに 「1週間の作り置きを毎日どう食べているのか」のご紹介です。ご参考になるかは謎です。 2021年11月8日~20 ...
-
1週間の献立(2021年11月1日~2021年11月7日)
2021/11/16
はじめに 「1週間の作り置きを毎日どう食べているのか」のご紹介です。ご参考になるかは謎です。 2021年11月1日~20 ...
-
1週間の献立(2021年10月25日~2021年10月31日)
2021/11/9
はじめに 「1週間の作り置きを毎日どう食べているのか」のご紹介です。ご参考になるかは謎です。 2021年10月25日~2 ...