のし鶏

レシピ お肉のおかず 鶏ひき肉 ひき肉 青のり いりごま 冷蔵4日 時間がたってもおいしい 和風 おせち料理 二の重

のし鶏 おせち料理にも お弁当にもどうぞ

冷蔵5日/冷凍1か月


のし鶏

今回は、のし鶏のレシピをご紹介します。

鶏ひき肉を使い、ほんのりと、みそとしょうがの香りが効いた一品です。

つくねとは、ひと味違った、上品な味わいが楽しめます。

ひき肉と材料を混ぜて焼くだけの簡単なレシピですが、切り方やトッピングで、豪華にも、大ぶりにも、いろいろなアレンジが出来るのもうれしい点です。

また、肉料理ではありますが、とても低コストで作ることが出来ますので、おせち料理にはもちろん、普段のおかずや、お弁当のおかずとしても活躍します。ぜひ、お試しくださいませ。

レシピについて

4~5人分で鶏ひき肉300gですので、大きめの鶏むね肉1枚の皮をはいで、フードプロセッサや包丁で細かくしても作ることが出来ます。そして、ハレの日に用意するなら、鶏むね肉&鶏もも肉を半々にすると、とてもコクのある美味しい仕上がりになります。ぜひおすすめします。

フライパンでもオーブンでも作ることが出来ます。両方の焼き方をご紹介します。
冷めてからでも美味しくいただけるように、私のレシピの中では、少し濃い目のはっきりとした味付けです。

スポンサーリンク

材料

4~5人分

  • 鶏ひき肉 または 皮をはいだ鶏むね&鶏もも肉 300g
  • 塩 少々(親指と人さし指でつまんだ量)
  • ■合わせ調味料
  • 卵 Mサイズ1個
  • 片栗粉 大さじ2
  • 酒 大さじ1
  • しょうゆ 小さじ2
  • 砂糖 小さじ2
  • みそ 小さじ2
  • しょうがの絞り汁 大さじ1
  • ■仕上げ
  • みりん 小さじ1
  • (お好みで)白いりごま/けしの実/黒いりごま/青のり または 青さ粉 適量

6~7人分

  • 鶏ひき肉 または 皮をはいだ鶏むね&鶏もも肉 450g
  • 塩 少々(親指と人さし指でつまんだ量)
  • ■合わせ調味料
  • 卵 Lサイズ1個 または Sサイズ2個
  • 片栗粉 大さじ3
  • 酒 大さじ1+1/2
  • しょうゆ 大さじ1
  • 砂糖 大さじ1
  • みそ 大さじ1
  • しょうがの絞り汁 大さじ1+1/2
  • ■仕上げ
  • みりん 小さじ1+1/2
  • (お好みで)白いりごま/けしの実/黒いりごま/青のり または 青さ粉 適量

作り方

step
1
ひき肉を使わず、皮をはいだ鶏肉を使う場合は、鶏肉を包丁で叩いて挽きます。

もちろん、フードプロセッサでブーンと挽いても構いません。粗めに叩くとブリブリ食感で食べ応えのある仕上がりに、なめらかに挽くと上品な仕上がりです。

鶏肉を包丁で叩きます

step
2
ひき肉にした鶏肉に、まず塩を加えて、こねるように全体を混ぜ合わせ、

たね

step
3
30秒ほど混ぜ合わせていると、全体に少し粘り気が出てきますので、卵、片栗粉、合わせ調味料をすべて加えて、全体をよく混ぜ合わせます。

たね

step
4
オーブンの場合は、バットにオーブンシートを敷きます。フライパンの場合は、フライパンの底のサイズに切ったフライパン用ホイルを敷きます。

型を用意します

step
5
手順3のたねを、平らになるように敷き詰めます。


型にたねを入れます

step
6-1
オーブンの場合は、200℃のオーブンで10分焼いたら、様子を確認し、もしこの時点できつね色の部分があれば、上からアルミホイルを被せて、さらに5~10分、合計15~20分ほど焼きます。

表面がこんがりときつね色になり、竹串を刺して、何も付いていなければ焼けています。もし焼けていなければ、あと2分ほどずつ、様子を見ながら加熱してみましょう。

200℃のオーブンで焼きます

step
6-2
フライパンの場合は、上からアルミホイルかふたを被せて、ごく弱火、コンロとフライパンの1/3くらいの間に炎の先がある程度の火加減で、15~20分ほど焼きます。

表面に弾力が出て、フライパンにあたる面が、こんがりときつね色になり、竹串を刺して、何も付いていなければ焼けています。もし焼けていなければ、あと1分ほどずつ、様子を見ながら加熱してみましょう。

弱火で焼きます

step
7
焼き上がりです。焼き上がりは、もとの大きさより、一回りほど縮みます。

確認をサボってアルミホイルを被せなかったので、あちこち焦げています。オーブンの場合、クセがありますので、途中で必ず様子を見て、必要に応じて、アルミホイルを被せましょう。
包丁で表面の焦げ目を切って取り除けば問題ありません(震え声)。なお、この焼き色側は、仕上がりの際、裏側になります。

焼き上がり

step
8
焼き上がったら、焼き色側が下になるように、まな板に乗せます。

【オーブンの場合】ひっくり返して、焼き色側がまな板の上に面するように乗せましょう。
【フライパンの場合】ひっくり返して、焼き色側が上になるように、まな板の上に乗せましょう。

つまり、つるんとしたほうが上になるように、まな板の上に乗せます。

まな板に乗せます

step
9
ハケで表面全体に、薄くみりんを塗り、いりごま(または、けしの実)、お好みで青のりを全体にまんべんなくふりかけます。

黒ごまでももちろん構いません。白と黒の両方を使い、市松模様に仕上げてもきれいです。

ごま、青のりをふりかけます

step
10
粗熱が取れてから、食べやすい大きさに切り分けて出来上がりです。


食べやすい大きさに切り分けます

step
11
切り分け、盛り付けは、この写真のように、ひと口大に切って市松模様のようにしてもきれいですし、


盛り付け例

step
12
棒状、もしくは丸型なら8~12等分ほどに大ぶりに切り分けて、串を刺して、わざとお重からはみ出すように盛り付けると、豪快に美しく、そして、食べやすいです。


盛り付け例

スポンサーリンク

作り置きのコツ・ポイント

  • オーブンで焼く際は、10分ほどで様子を見て、もしこの時点できつね色の部分があれば、上からアルミホイルを被せましょう。焦げます。
  • フライパンで焼く場合は、最初から最後まで弱火です。最初の5分ほどは、何も変化がないように見えますが、ごくゆっくりと火が通っていますので、問題ありません。

アレンジのヒント

  • 一緒に加えておいしい香味野菜(手順3にて追加):長ねぎみじん切り/柚子の皮/れんこんすりおろし
  • トッピング:白いりごま/けしの実/黒いりごま/青のり または 青さ粉
  • 切り方:ひと口大に切って市松模様/棒状、放射状に切り分けて串刺し

おすすめ食材、ツール


しょうゆはここ2年ほどで、「ヤマサ醤油 鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ」に落ち着きました。使い終わりまでずっとしょうゆの色が、おろしたての淡く赤い色、旨味と香りを保つのが、とてもうれしいです。


みりんは、タカラの本みりんを愛用しています。スーパーで安価に入手できて、まろやかな甘味や照りが付くので、ずーっと使用しています。


料理酒はタカラ「料理のための清酒」を愛用、1.8リットルパックで購入しています。塩分が含まれていないこと、また、飲むお酒では抑えられている雑味の中に含まれている、調理には有効な旨味成分を引き出すよう、独自の酵母で造られた清酒ですので、味のバランスが崩れず、ふんわり、まろやかに仕上がります。

料理に使う酒は、ぜひ、アルコール入り、食塩無添加の酒を使いましょう。
酒は、材料の臭みを消したり、材料を柔らかくしたり、さっぱりとした甘味を付けたり、野菜の煮物にコクを付けたりと、その役割はとても大きいです。

ひき肉のレシピはこちらもどうぞ


青梗菜の肉味噌あん
青梗菜の肉味噌あん

2024/6/7  

たっぷり青梗菜に、食欲が進む甘辛味の肉味噌あんを絡めた、ごはんによく合う一品です。 メインのおかずにはもちろん、丼飯の具 ...

お手軽 麻婆茄子
なすの甘辛そぼろ煮

2024/6/7  

なすに甘辛味のそぼろあんがたっぷりと絡んだ、とてもジューシーでボリュームのある和食おかずです。 メインのおかずにはもちろ ...

お手軽 麻婆茄子
お手軽 麻婆茄子

2024/6/7  

手軽にできる麻婆茄子のレシピです。みそ、オイスターソース、めんつゆを使い、調味料はできるだけ少なくしました。 ひき肉たっ ...

白菜と豚ひき肉の旨塩とろとろ煮
白菜と豚ひき肉の旨塩とろとろ煮

2023/1/11  

今日は、白菜と豚ひき肉を使ったレシピをご紹介します。 ごま油をきかせたコクうま塩味の挽き肉あんで、たっぷりの白菜をとろと ...

かぼちゃの鶏そぼろ煮
かぼちゃの鶏そぼろ煮

2022/8/7  

今日は、かぼちゃの煮物のレシピをご紹介します。 かぼちゃに鶏ひき肉とだし汁の旨味がたっぷりとしみ込んだ、ほくほく甘辛味の ...

もっと見る


二の重のレシピはこちらもどうぞ


【野菜ひとつ】やさしい味の酢れんこん
【野菜ひとつ】やさしい味の酢れんこん

2023/12/15  

まろやかな味付け、シャキシャキとした歯ざわり、サラダ感覚で、れんこんがたっぷりと食べられます。 副菜にはもちろん、お弁当 ...

【野菜ひとつ】たたきごぼう
【野菜ひとつ】たたきごぼう

2023/12/14  

ポリポリとした歯ごたえがおいしい、ごぼうのおかずです。ごまをたっぷりと使った和え衣で、まろやかに仕上がります。 もうあと ...

高野豆腐の含め煮
高野豆腐の含め煮

2021/1/3  

今日は、高野豆腐の含め煮のレシピをご紹介します。 だしの味がやさしくしみ込んだ高野豆腐は、温かくしても、冷たいままでも、 ...

五色なます
五色なます

2020/12/31  

今日は、具だくさんの、なますのレシピをご紹介します。 もともと、おせち料理のなますとして作ったところ、家族に大好評となり ...

ぶりの照り焼き
ぶりの照り焼き

2020/11/29  

今日は、ぶりの照り焼きのレシピをご紹介します。 芳醇な旨味がぎゅっと詰まった出世魚のぶりは、私の中ではハレの食材です。お ...

ロールチキン
ロールチキン

2021/12/28  

今回は、ロールチキンのレシピをご紹介します。 豪華でジューシー、彩りよく仕上がるロールチキンは、地味で淡泊になりがちなお ...

のし鶏
のし鶏 おせち料理にも お弁当にもどうぞ

2019/12/30  

今回は、のし鶏のレシピをご紹介します。 鶏ひき肉を使い、ほんのりと、みそとしょうがの香りが効いた一品です。 つくねとは、 ...

休日に作るローストビーフ
休日に作るローストビーフ 肉汁とソースの旨味を閉じ込めます

2022/12/24  

今回は、ローストビーフのレシピをご紹介します。 後半で、肉の色や肉汁についてもご説明いたします。 私のレシピは、フライパ ...


もっと見る