2015年7月5日の作り置き(11品+ソース類)

今週の作り置き

2015年7月5日の作り置き(11品+ソース類)

2015年7月5日の作り置き
2015年7月5日の作り置き

今週は飲みの日が多いので、さっぱり・すっきり・野菜たっぷり、品数控えめです。

帰ってからの飲み直しのお楽しみは、やっぱり、山形のだし、そして、なめたけです。
山形のだしは冷奴に、なめたけは大根おろしに。これと焼酎ロック。
楽しい飲みの余韻を存分に味わうことが出来る、私の二次会家飲みベストメニューです。(そんなことより寝ろ)

おしながき
速攻おひたし(みぶな)
たいめいけんのコールスロー
ひじきたっぷり炒り高野
・しその茎の佃煮
山形のだし
いろいろきのこのなめたけ
もやしとわかめのナムル
キャロット・ラペ(玉ねぎ入り)
海藻ときゅうりと春雨の酢の物
きゅうりの豆板醤漬け
夏野菜たっぷりラタトゥイユ

写真にはありませんが、玉ねぎたっぷりドレッシングスイートチリソースもあります。
主食は「最強飯」を炊いています。

今週もがんばりますー(´∀`)ノ

買い物の値段と段取りは、下記をご参照くださいませ↓↓

スポンサーリンク

今週買った食材と値段

計:2,550円(消費税8%換算込み)
【内訳(消費税8%換算込み)】
■野菜類・乾物・穀類
・なす3本 130円
・ズッキーニ1本 100円
・ピーマン5個 80円
・みぶな3把 100円
・えのき100g×4袋 100円
・みょうが1パック 80円
・もやし750g 99円
・しめじ2株 103円
・長ねぎ1本 112円
・きゅうり5本 162円
・大葉10枚 103円
・じゃがいも3個 99円
・にんじん3本 97円

■肉・魚・日配品・調味料
・絹豆腐3パック 100円
・木綿豆腐1丁:41円
・鶏むね肉555g:347円
・納豆4パック×2個:205円
・豆乳900ml:203円
・レモン果汁450ml 389円

私の使っている食材の単価や考え方、持ち越し方法などは、こちらをご参照くださいませ。

使った食材と持ち越し

※調味料は含みません

作り置き
野菜類・乾物・豆製品 肉・魚・乳製品
みぶな 3把
きゅうり 5本
キャベツ 1/2個
なす 3本
ズッキーニ 1本
ピーマン 5個
みょうが 1パック
しょうが 1片
大葉 10枚
長ねぎ 1/4本
玉ねぎ 2個
にんじん 3本
えのき 400g
しめじ 2株
しその茎 1束分
もやし 200g
乾燥ひじき 35g
糸昆布 5g
だし昆布 5cm
乾燥わかめ 5g
高野豆腐 2個
緑豆春雨 80g
トマト缶 1缶
鶏むね肉 1/3枚
うすあげ 1枚
土日のおかず(カレー鍋)
野菜類・乾物・豆製品 肉・魚・乳製品
もやし 550g
長ねぎ 1/2本
鶏むね肉 1+2/3枚分
豆腐 300g×1丁
朝とお弁当用
野菜類・乾物・豆製品 肉・魚・乳製品
納豆 4パック×2個
豆乳 900ml
持ち越し
野菜類・乾物・豆製品 肉・魚・乳製品
じゃがいも 3個

作り置きでの使い方

※調味料は含みません

作ったもの 買い置き 買い足し
速攻おひたし(みぶな) みぶな3把
たいめいけんのコールスロー キャベツ1/2個
玉ねぎ1/2個
にんじん1/2本
ひじきたっぷり炒り高野 ひじき35g
高野豆腐2個
うすあげ1枚
にんじん1/2本
しめじ1.5株
鶏むね肉1/3枚
しその茎の佃煮 しその茎1束分
だし昆布5cm
山形のだし 糸昆布5g
しょうが1片
みょうが1パック
大葉10枚
長ねぎ1/4本
なす1本
きゅうり1本
いろいろきのこのなめたけ えのき400g
しめじ1/2株
もやしとわかめのナムル 乾燥わかめ5g もやし200g
キャロット・ラペ(玉ねぎ入り) 玉ねぎ1/2個 にんじん2本
海藻ときゅうりと春雨の酢の物 緑豆春雨80g
乾燥わかめ5g
しょうが1片
きゅうり1本
きゅうりの豆板醤漬け きゅうり3本
夏野菜たっぷりラタトゥイユ 玉ねぎ1個
トマト缶1缶
なす2本
ピーマン5個
ズッキーニ1本

作り置きの段取り・手順

今週はこうやって作りました。ご参考になれば幸いです。

冷凍庫・冷蔵庫を活用した、保存方法と食材の在庫管理方法は、こちらをご参照くださいませ。
■買い物や家事を含めた1日の段取りなどについては、家族同居編単身赴任編をご参照くださいませ。

※大まかな手順は、下ゆでするもの→きざむもの→煮込む・ゆでるもの→ひき肉を使うもの、です。
※ワンルームのキッチンですので、下ごしらえが少しずつしかできません。洗い物は、ほぼ手順の都度行っています。
※火力は2口コンロのみ、電子レンジもオーブンもありませんので、レンジやオーブンなどがあるご家庭では、さらにスピーディーにできるかもしれません。

【所要時間:約2時間10分】

1時間目

野菜のおかずを作ります。って今週は野菜ばっかりですね。まず圧力鍋で1品、その他5品を一気に作り、大鍋1品を作って冷ましている間に休憩です。1時間目、少し長めです。

  1. だしを取ります。
  2. しその茎の佃煮を作り、冷まします。
  3. もやしをゆでて、冷まします。緑豆春雨を戻し、水気を切っておきます。
  4. みぶなをゆでて、冷まします。
  5. 乾燥わかめ、乾燥ひじき、高野豆腐を戻します。
  6. いろいろきのこのなめたけを作り、冷まします。
  7. しょうがをすり下ろします。
  8. きゅうりを薄切りにします。
  9. なす、きゅうり、みょうが、青ねぎ、大葉を刻みます。
  10. 海藻ときゅうりと春雨の酢の物もやしとわかめのナムル速攻おひたしの、それぞれの合わせ調味料を合わせます。
  11. 海藻ときゅうりと春雨の酢の物もやしとわかめのナムル速攻おひたし山形のだしを仕上げます。
  12. 夏野菜たっぷりラタトゥイユを作り、冷まします。

2時間目

きざむおかず、煮込むおかずを作ります。

  1. にんじんを千切りにします。
  2. 玉ねぎは、1/2個をみじん切りにして水にさらしてざるにあけます。もう1/2個は薄切りにして、にんじん1/2本分と合わせて塩もみしておきます。
  3. キャベツを千切りにし、塩もみしておいた玉ねぎとにんじんの水気を切って合わせて、たいめいけんのコールスローを作り、重しをして冷蔵庫に入れます。
  4. にんじんとみじん切りの玉ねぎを合わせて、キャロット・ラペを作ります。
  5. きゅうりを切って、塩でもんでおきます。
  6. ひじきたっぷり炒り高野を作ります。
  7. きゅうりの豆板醤漬けを作ります。

作った感想

にんべん 薫る味だしにすっかりハマってしまい、最近は、調理の最初は、まず、だしを取ってから、になっています。
もともとラクにだし汁が取れる仕様なのですが、作り置きで一気にだしを取ると、さらにラクですね。手順も進めやすいですし、確実に美味しく仕上がるので、重宝しています。

普段、顆粒だしの素を使っていますので、味付けが濃くなり気味になっていないかのセルフチェックにもなって、良いですね。

さて今週は、だし汁を取って要領良く作る手順、そして、リクエストをいただいていた、食中毒を防ぐための記事を書きますね。