【野菜ひとつ】焼き里芋のバーベキューソース風

レシピ 野菜のおかず 里芋 野菜ひとつ コンソメ・ブイヨン 冷蔵5日 冷凍1か月 時間がたってもおいしい 洋風

【野菜ひとつ】焼き里芋のバーベキューソース風

冷蔵5日/冷凍1か月


焼き里芋のバーベキューソース風

今日は、里芋を焼いて、ソースで絡めるレシピをご紹介します。

里芋を生のままからじっくり焼き、簡単バーベキューソースを絡めて仕上げます。
煮物とはひと味もふた味も違うレシピです。
にんにくを加えていませんが、ソースの香ばしさでお酒にもよく合います。また、お弁当にも使いやすいです。

レシピについて

里芋の皮をむいて薄切りにしてフライパンで焼き、調味料を絡めて出来上がりです。

スポンサーリンク

材料

4人分

  • 里芋 6~8個(500g/正味400g)
  • サラダ油 大さじ1
  • ■合わせ調味料
  • ケチャップ 大さじ1
  • ウスターソース 大さじ1
  • みりん 小さじ1
  • しょうゆ 小さじ1/2
  • 顆粒コンソメスープの素 小さじ1/2
  • 粗挽き黒こしょう 小さじ1/2
  • (お好みで)タバスコ 1~2振り

8人分

  • 里芋 12~16個(1000g/正味800g)
  • サラダ油 大さじ2
  • ■合わせ調味料
  • ケチャップ 大さじ2
  • ウスターソース 大さじ2
  • みりん 小さじ2
  • しょうゆ 小さじ1
  • 顆粒コンソメスープの素 小さじ1
  • 粗挽き黒こしょう 小さじ1
  • (お好みで)タバスコ 3~4振り

作り方

step
1
合わせ調味料の材料を混ぜ合わせておきます。

この手順は、手順6の里芋を焼いている間に行うと効率よく出来ますが、無理しない程度に対応しましょう。

合わせ調味料

step
2
里芋約500gです。小ぶりのもの9個です。


里芋約500g

step
3
里芋はよく洗い、皮をむきます。

里芋同士をこすり合わせるようにすると、泥がよく落ちます。
里芋の皮をむいてから、かゆみが気になるようでしたら、皮をむいてから、塩(分量外)小さじ1程度を振り入れてもんで、水洗いすると良いです。

よく洗い
皮をむきます
水洗い

step
4
7~8mm厚さ(人差し指の1/2幅目安)に切ります。


7~8mm厚さ
7~8mm厚さ

step
5
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、


フライパン

step
6
サラサラの状態になったら、手順3の里芋を広げ入れます。

多少重なっても構いません。

広げ入れます

step
7
5分ほどそのままにして、焼き色が付いたらひっくり返し、

ヘラでざっと全体を返してから、ひっくり返っていない里芋を、菜箸で返すとよいです。

ヘラでざっと全体を返し
菜箸で返す

step
8
2~3分ほど、竹串が通るまで焼きます。


竹串

step
9
手順1の合わせ調味料を加え、ざっと全体を混ぜ合わせて絡め、汁気を飛ばしたら出来上がりです。

焦げ付きが気になるようなら、火を止めて行っても構いません。

合わせ調味料
全体に絡めて
全体に絡めて

step
10
保存の際は、

粗熱を取ってから、充分に消毒した保存容器に入れて保存しましょう。

保存します。

スポンサーリンク

作り置きのコツ・ポイント

  • 里芋同士をこすり合わせるようにすると、泥がよく落ちます。
  • 里芋の皮をむいてから、かゆみが気になるようでしたら、皮をむいてから、塩(分量外)小さじ1程度を振り入れてもんで、水洗いすると良いです。
  • 里芋を焼く際は、多少重なっても構いません。ひっくり返す際は、ヘラでざっと全体を返してから、ひっくり返っていない里芋を、菜箸で返すとよいです。
  • 保存の際は、粗熱を取ってから、充分に消毒した容器に入れて、冷蔵庫で保存しましょう。

アレンジのヒント

  • 加えておいしい具材:ナッツ類/豆類/ベーコン/豚肉
  • ハムやきゅうり、あればナッツ類を砕いたものと一緒に少量のマヨネーズと和えると、酒の肴にも合うサラダが出来上がります。
  • 全体に片栗粉をまぶし付けたものを、フライパンに多めの油をひいて、軽く焦げ目が付くまで揚げ焼きにすると、おつまみに。
  • グリルした肉や、炒った卵とともに、オーブンで焼いても。

おすすめ食材、ツール

コンソメは顆粒タイプが味の調整がしやすいので、隠し味にも使いやすく、また、いちいちあの銀紙をむかずに済みますのでストレスフリーです。おなじみ味の素のコンソメを使用していますが、最近、初回開封時の中の封が開けやすくなり、ますますストレスフリーになりました。amazonではスーパーでの販売サイズの倍量サイズが安価に入手できます。

里芋のレシピはこちらもどうぞ


【野菜ひとつ】里芋の粒マスタードサラダ
【野菜ひとつ】里芋の粒マスタードサラダ

2022/11/17

今日は、里芋のサラダのレシピをご紹介します。 ねっとり、ほくほくとした里芋に、粒マスタード入りのしょうゆマヨネーズを絡め ...

【野菜ひとつ】里芋の味噌マヨ和え
【野菜ひとつ】里芋の味噌マヨ和え

2022/11/17

今日は、里芋を使ったレシピをご紹介します。 ほくほく、ねっとりとした里芋に、みそとマヨネーズのコクを絡め、いりごまのプチ ...

里芋のツナマヨサラダ
里芋のツナマヨサラダ

2022/11/17

今日は、里芋のサラダのレシピをご紹介します。 里芋に、たっぷりのツナと、ご飯にも合うしょうゆマヨネーズを絡め、黒こしょう ...

【野菜ひとつ】里芋のおかかサラダ
【野菜ひとつ】里芋のおかかサラダ

2022/11/17

今日は、里芋のサラダのレシピをご紹介します。 ほくほく里芋に、かつお節といりごまをたっぷりと加えた、しょうゆマヨベースで ...

筑前煮
筑前煮

2022/1/3

今日は、筑前煮のレシピをご紹介します。 たっぷりの根菜を、鶏もも肉の旨味で煮含めた、滋味あふれる一品です。 温かくても、 ...


もっと見る