冷蔵5日

今日は、長ねぎとじゃがいもを、塩味で炒め煮にするレシピをご紹介します。
長ねぎとじゃがいもを、しょうがをきかせた豚肉&鶏ガラスープで煮て、旨味をしっかりとしみ込ませた塩味で仕上げます。
コクたっぷりなのに、あっさりパクパク箸が進む一品です。
いつもの味付けに飽きた、という方にもぜひおすすめします。
レシピについて
豚バラ薄切り肉を炒めた脂で、長ねぎとじゃがいもを炒め、鶏ガラスープと調味料で煮込み、最後に粗挽き黒こしょうを加え、煮汁を飛ばします。
スポンサーリンク
材料
4人分
- 長ねぎ 2本
- じゃがいも 400~500g(小6~10個、中3~6個)
- 豚バラ肉薄切り 200g
- サラダ油 小さじ2
- ■煮込み用調味料
- 水 200ml
- 酒 大さじ1
- 鶏ガラスープの素 小さじ2
- 塩 小さじ1/2
- 酢 小さじ1
- しょうがすりおろし 大さじ1(3~4cm角1片分)
- ■仕上げ
- 粗挽き黒こしょう 小さじ1/2
8人分
- 長ねぎ 4本
- じゃがいも 800~1000g(小12~18個、中6~9個)
- 豚バラ肉薄切り 400g
- サラダ油 小さじ4
- ■煮込み用調味料
- 水 400ml
- 酒 大さじ2
- 鶏ガラスープの素 小さじ4
- 塩 小さじ1
- 酢 小さじ2
- しょうがすりおろし 大さじ2(5~6cm角1片分)
- ■仕上げ
- 粗挽き黒こしょう 小さじ1
作り方
step
1長ねぎは根元を切り落とし、4~5cm長さ(指3本分程度の幅)×7~8mm幅(人差し指の1/2程度の幅)の斜め切りにします。
緑色の部分も全て使います。
step
2じゃがいも約400gです。

step
3皮をむきます。
ピーラーを使うとむきやすいです。
芽の部分があれば、包丁の刃元を使って取り除きましょう。
step
4ひと口大(親指と人差し指でOKを作ったサイズ目安)に切ります。


step
5豚バラ肉は4~5cm長さ(指3本分程度の幅)に切ります。
キッチンバサミを使うと切りやすいです。
step
6フライパンにサラダ油をひき、中火にかけ、サラサラの状態になったら、

step
7手順5の豚肉をほぐし入れ、肉の外側の色が白っぽく変わり、豚肉から脂がにじみ出てきたら、ざっと全体を混ぜて、


step
8手順4のじゃがいも、手順1の長ねぎを加え、全体を混ぜ合わせ、油を全体に回します。



step
9煮込み用調味料を加え、全体を混ぜ合わせてなじませたら、



step
10ふたをして、中火のままガーッと9~10分、じゃがいもに竹串が通るまで煮込みます。
もし、じゃがいもに竹串が通る前に、水気が少なくなってしまったら、少し火を弱め、水を50mlほど足し、全体を混ぜ合わせて様子を見ましょう。
step
11仕上げの粗挽き黒こしょうを加えて全体を混ぜ、煮汁を炒りつけて汁気を飛ばします。


step
12保存の際は、
粗熱を取ってから、充分に消毒した保存容器に入れて保存しましょう。
スポンサーリンク
作り置きのコツ・ポイント
- 煮込んでいる際、もし、じゃがいもに竹串が通る前に、水気が少なくなってしまったら、少し火を弱め、水を50mlほど足し、全体を混ぜ合わせて様子を見ましょう。
- 保存の際は、充分に消毒した容器に入れて、冷蔵庫で保存しましょう。
アレンジのヒント
- 加えておいしい具材:さやいんげん/きくらげ
- ご飯や中華そばと合います。丼や、塩焼きそばの具材としても。ただしじゃがいもとのダブル炭水化物ですので、その点はご注意くださいませ。
- 作り置きして冷えた状態のものに、マヨネーズを加えてポテトサラダにしても。ただし塩分にはご注意くださいませ。
おすすめ食材、ツール
ユウキの無添加鶏がらスープの素は、顆粒タイプでサッと調味料や具材に溶けて馴染むので、とても使いやすく、クセがなく素材の味が引き立ち、旨味とコクが出ますので重宝しています。ガラス瓶ではなくプラスチックの容器ですので、軽く扱いやすい商品です。
私はこちらの700g袋入りをamazon定期おトク便で購入し、上記の容器に詰め替えて使っています。詰め替えた残りは冷凍庫に保存しています。
長ねぎのレシピはこちらもどうぞ
-
-
長ねぎと鶏むね肉のコチュジャン炒め
2023/2/24
今日は、長ねぎと鶏むね肉を使った、メインおかずのレシピをご紹介します。 やわらか鶏むね肉と、とろとろの長ねぎに、コチュジ ...
-
-
長ねぎと鶏むね肉の旨塩炒め
2023/2/9
今日は、長ねぎと鶏むね肉を使った、メインおかずのレシピをご紹介します。 やわらか鶏むね肉と、とろとろの長ねぎに、ごま油と ...
-
-
長ねぎと鶏むね肉の味噌炒め
2023/1/29
今日は、長ねぎと鶏むね肉を使った、メインおかずのレシピをご紹介します。 やわらか鶏むね肉と、とろとろの長ねぎに、ごはんに ...
-
-
豚こまのねぎ塩炒め
2022/12/2
今日は、長ねぎと豚こま切れ肉を使った、メインおかずのレシピをご紹介します。 たっぷりの長ねぎと香ばしい豚肉に、にんにくと ...
-
-
【野菜ひとつ】長ねぎのめんつゆ煮びたし
2022/11/16
今日は、長ねぎのレシピをご紹介します。 長ねぎをめんつゆで煮るだけ、とろとろ長ねぎの甘味が手軽に堪能できる一品です。 シ ...