2023年10月29日の作り置き(8品)

今週の作り置き

2023年10月29日の作り置き(8品)

みなさんいかがお過ごしでしょうか 私は元気です。

前回、豚団子を蒸したらおいしかったので、今回は少し涼しくなりましたので、煮込みましょう

豚団子豚団子
豚団子豚団子

ちぎったキャベツをたっぷりと敷いて、今回のタネは、シンプルに豚ひき肉+塩+ねぎ ばくだんサイズですね

タネはシンプルですが、そのかわりスープの味付けをケミカルに 水400ml×ウエイパー小さじ2×めんつゆ・昆布だしの素・顆粒和風だしの素・鶏ガラスープの素・にんにくすりおろし各小さじ1 加圧5分 これでラーメンスープ的な何かに仕上がります 

豚団子豚団子
豚団子豚団子

スープはこの時点では濃いめ ここへもやしを3袋ほど投入、ふたをして、圧力はかけずに加熱

豚団子豚団子

煮立ったらかき混ぜて、もやしを崩します

豚団子豚団子

まずはスープともやしをたっぷりといただきましょう こしょうをたっぷりと投下 そしてごま油

豚団子

そして豚団子を でかい キャベツもたっぷりと入れまして

豚団子

食べごたえ◎ いやー 旨しでしたわ

2023年10月29日の作り置き

作り置きはあれですね 里芋が登場しました あとは葉野菜たくさん 久々にミニトマトが安価でした

おしながき
ひじきたっぷり炒り高野
里芋の照り焼き
蒸しキャベツのザーサイ和え
小松菜のわさび和え
ほうれん草の甘辛さっぱり和え
・ミニトマト
・蒸し大豆(おつまみに、サラダ、炒り高野などに混ぜたり)
・ハンバーグの素

主食は「最強飯」を炊きます。
今週もがんばりますー

スポンサーリンク

お困りごとの解決、もっと知りたいこと、きっとこちらにあります

保存方法と食材の在庫管理方法

買い物や家事を含めた1日の段取りなど

いつも使用している調味料のご紹介

いつも使用している調理器具のご紹介

スポンサーリンク

おすすめ食材、ツール


作り置きのおかずは、ジップロック コンテナーに収納しています。

とても優秀な容器で、冷凍から電子レンジまでOK、半透明で中身が見えること、パチンとフタが閉まること、食材を入れて重ねて冷蔵庫に収納できます。
使わない際は、容器、ふたをそれぞれ重ねてコンパクトに収納できるのも、とても嬉しいです。

ボウルとして
狭いキッチンでは、ボウル代わりとして大活躍しています。
ワンルームのキッチンでも、写真のように角型を活用することで、何種類ものおかずを同時進行で作ることが出来ます。

青魚の下処理
あくを抜く
洗いやすく、においがつきにくいですので、青魚の下処理や、野菜のあく抜きなどにも大活躍しています。

ジップロック コンテナー、現在は2016年2月のリニューアル後のものも使っています。
割と評判はけちょんけちょんのようですが、私はかなり機嫌良く使っています。軽い、薄い、冷蔵庫内で無理なくコンパクトに積み重ね出来るので、旧型使用時よりもさらに冷蔵庫が広々としています。
私の使用している型は、「長方形 1100ml」「正方形 700ml」「長方形 300ml」です。

野菜室
野菜は、週末に、お気に入りの近所の安い青果店でたくさん買っておき、作り置きで余った分は、この「愛菜果」に入れて包み、野菜容器で保存しています。例えば、土曜日に購入したレタスが、次の週の金曜日くらいまでなら、みずみずしくいただけるので、本当に重宝しています。

「愛菜果」は、本当に生野菜が長持ちしますので、私はLサイズ3枚ほどに、いろいろな野菜を適当に詰めて、封の口だけ開かないように、ざっとまとめています。
野菜の余分な水分をよく拭き取ってから保存するのがコツです。

根菜類
根菜類も「愛菜果」に入れて、常温保存しています。玉ねぎやじゃがいも、里芋なども傷まず、とても長持ちしますので、特価日に購入して余っても安心です。

作り置きメニューはこちらもどうぞ


2023年12月3日の作り置き(7品)
2023年12月3日の作り置き(7品)

2023/12/8

みなさんいかがお過ごしでしょうか 私は元気です。 週末は、ばくだん豚団子 下仁田ねぎが安かったんですわ でかいの2本で1 ...

2023年11月26日の作り置き(8品)
2023年11月26日の作り置き(8品)

2023/12/4

みなさんいかがお過ごしでしょうか 私は元気です。 最近のお気に入りスープをご紹介  まず、もやしをどっさりと鍋に入れます ...

2023年11月19日の作り置き(8品)
2023年11月19日の作り置き(8品)

2023/11/28

みなさんいかがお過ごしでしょうか 私は元気です。 冷えてきましたので鍋料理を ひとり鍋 いや違う 好きなだけ煮込み料理 ...

2023年11月12日の作り置き(8品)
2023年11月12日の作り置き(8品)

2023/11/20

みなさんいかがお過ごしでしょうか 私は元気です。 週末は4年ぶりにリコーダー演奏会の本番がありましたので、金曜の夜、仕事 ...

2023年11月5日の作り置き(7品)
2023年11月5日の作り置き(7品)

2023/11/13

みなさんいかがお過ごしでしょうか 私は元気です。 そういえば東京に来てから、たこ焼きを焼いてないなと思いましてね イワタ ...


もっと見る

続々重版感謝

おせち料理からハレの日のおもてなしまで