2018年11月25日の作り置き(9品)

今週の作り置き

2018年11月25日の作り置き(9品)

2018年11月25日の作り置き

今週を乗り越えたら12/1(土)は久しぶりにオフの予定です。
25kmくらい走ってガッツリ風呂に入ってから、ウオッカをたらふく飲む予定です。赤羽で昼間っから飲むのもいいですね。楽しみです。って最近のオフはだいたいこうです。あ、そうそうウオッカの補給をしないと。

おしながき
ひじきたっぷり炒り高野
小松菜のごま和え
・ほうれん草のコチュジャン和え
さつまいもとベーコンのオイマヨ炒め
・りんごとセロリのナッツサラダ
・かぶの昆布漬け
長ねぎと鶏もも肉のねぎま風炒め
・キャベツの昆布漬け
蒸しブロッコリーの焼き海苔和え

主食は「最強飯」を炊きます。
今週もがんばりますー(´∀`)ノ

※レシピは追いかけ中です。
※たくさんのコメントありがとうございます。返信が書けましたら、記載いただいたメールアドレス宛にご連絡いたします。

スポンサーリンク

お困りごとの解決、もっと知りたいこと、きっとこちらにあります

保存方法と食材の在庫管理方法

買い物や家事を含めた1日の段取りなど

いつも使用している調味料のご紹介

いつも使用している調理器具のご紹介

お知らせ

ここでお知らせしていました、毎年行っているリコーダーの演奏会、2018年11月23日(金・祝) 本当に大盛況の中、無事終了しました。
本当にたくさんのお客さまにお越しいただき感無量です。ありがとうございました。来年も11月頃に開催いたします。

スポンサーリンク

おすすめ食材、ツール


作り置きのおかずは、ジップロック コンテナーに収納しています。

とても優秀な容器で、冷凍から電子レンジまでOK、半透明で中身が見えること、パチンとフタが閉まること、食材を入れて重ねて冷蔵庫に収納できます。
使わない際は、容器、ふたをそれぞれ重ねてコンパクトに収納できるのも、とても嬉しいですね。

ボウルとして
狭いキッチンでは、ボウル代わりとして大活躍しています。
ワンルームのキッチンでも、写真のように角型を活用することで、何種類ものおかずを同時進行で作ることが出来ます。

青魚の下処理
あくを抜く
洗いやすく、においがつきにくいですので、青魚の下処理や、野菜のあく抜きなどにも大活躍しています。

ジップロック コンテナー、現在は2016年2月のリニューアル後のものも使っています。
割と評判はけちょんけちょんのようですが、私はかなり機嫌良く使っています。軽い、薄い、冷蔵庫内で無理なくコンパクトに積み重ね出来るので、旧型使用時よりもさらに冷蔵庫が広々としています。
私の使用している型は、「長方形 1100ml」「正方形 700ml」「長方形 300ml」です。

野菜室
野菜は、週末に、お気に入りの近所の安い青果店でたくさん買っておき、作り置きで余った分は、この「愛菜果」に入れて包み、野菜容器で保存しています。例えば、土曜日に購入したレタスが、次の週の金曜日くらいまでなら、みずみずしくいただけるので、本当に重宝しています。

「愛菜果」は、本当に生野菜が長持ちしますので、私はLサイズ3枚ほどに、いろいろな野菜を適当に詰めて、封の口だけ開かないように、ざっとまとめています。
野菜の余分な水分をよく拭き取ってから保存するのがコツです。

根菜類
根菜類も「愛菜果」に入れて、常温保存しています。玉ねぎやじゃがいも、里芋なども傷まず、とても長持ちしますので、特価日に購入して余っても安心です。

作り置きメニューはこちらもどうぞ


2025年1月19日の作り置き(8品)
2025年1月19日の作り置き(8品)

2025/1/21  

みなさんいかがお過ごしでしょうか。私は元気です。 ここ最近、すっかりハマっているのがミックスナッツです。もともとは産後の ...

2025年1月13日の作り置き(8品)
2025年1月13日の作り置き(8品)

2025/1/21  

みなさんいかがお過ごしでしょうか。私は元気です。 三連休は泥のように寝ていました。みなさんは有意義に過ごされたのでしょう ...

2025年1月5日の作り置き(8品)
2025年1月5日の作り置き(8品)

2025/1/14  

みなさんいかがお過ごしでしょうか。私は元気です。 年末年始美味しかったものメモ ■ 花邑 純米吟醸 美郷錦 生酒(秋田県 ...

新年あけましておめでとうございます 2025年1月1日の作り置き
新年あけましておめでとうございます 2025年1月1日の作り置き

2025/1/6  

新年あけましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりました。本年もよろしくお願いいたします。 さて、そんなわけで ...

2024年12月15日の作り置き(2品×毎日)
2024年12月15日の作り置き(2品×毎日)

2025/1/3  

みなさんいかがお過ごしでしょうか。私は元気です。 さて、最近の我が家ですが、食欲旺盛な人々に囲まれ、冷蔵庫がいつも悲鳴を ...


もっと見る