冷蔵5日/冷凍1か月

今日は、たっぷりの長ねぎと鶏肉を使ったレシピをご紹介します。
焼いた鶏もも肉と長ねぎを、焼き鳥風のタレで絡める、がっつりおかずです。
とろとろに煮えた長ねぎに、鶏肉の旨味がたっぷりとしみ込んだ、ご飯もお酒も止まらなくなる危険な一品です。むね肉版はこちらでご紹介しています。
レシピについて
片栗粉をまぶした鶏もも肉を焼き、たっぷりの長ねぎを加えて蒸し焼きにし、たれを加えて煮詰めます。
スポンサーリンク
材料
4人分
- 長ねぎ 2本(130~200g×2本)
- 鶏もも肉 2枚(300g前後×2枚)
- 片栗粉 大さじ2
- サラダ油 小さじ2
- ■合わせ調味料
- しょうゆ 大さじ3
- みりん 大さじ1
- 砂糖 小さじ4
- 酢 小さじ1
8人分
- 長ねぎ 4本(130~200g×4本)
- 鶏もも肉 4枚(300g前後×4枚)
- 片栗粉 大さじ4
- サラダ油 小さじ4
- ■合わせ調味料
- しょうゆ 大さじ6
- みりん 大さじ2
- 砂糖 大さじ2+小さじ2
- 酢 小さじ2
作り方
step
1長ねぎは根元を切り落として、4~5cm長さの(指3本分の幅目安)ぶつ切りにします。
写真は細めの長ねぎを3本使用しています。
この作業は、手順5で鶏肉を焼いている間に行うと効率が良いですが、無理しない程度に対応しましょう。
長ねぎは緑色の部分もすべて使います。
step
2合わせ調味料を混ぜ合わせておきます。
この作業は、手順5で鶏肉を焼いている間に行うと効率が良いですが、無理しない程度に対応しましょう。
step
3鶏肉をひと口大に切ります。
水洗いして水気を拭いてから調理すると、臭みが取れます。
鶏肉はキッチンバサミを使うと切りやすいです。
白い筋がある場合は、取り除いておきましょう。加熱すると硬くなります。
step
4片栗粉をもみ込んで、まぶしつけます。
袋に入れてまぶしても構いません。
step
5フライパンにサラダ油をひき、鶏肉の皮目を下にして並べ、強めの中火で熱します。


step
66~7分ほど経ち、皮目に焼き目が付いたら、弱火にしてひっくり返します。
鶏肉の表面が白くなってきたら、皮目が焼けてきています。
step
7長ねぎ、合わせ調味料を加え、ざっと全体を混ぜ合わせ、



step
8ふたをして、煮立ったら少し火を強めて中火にし、5~6分蒸し煮にします。
step
9長ねぎが煮えたら、ふたをはずし、ざっとかき混ぜて、少し火を強め、汁気を飛ばします。
ふたをはずすと、一見煮汁がたっぷりのように見えますが、30秒~1分ほどで煮詰まります。ですので、長ねぎはお好みの柔らかさになるまで煮てももちろん構いませんが、加熱時間を追加する際は、必ずふたをしましょう。
写真のように、フライパンの底をヘラでなぞれるようになるまで煮詰めます。
step
10保存の際は、
粗熱を取ってから、充分に消毒した保存容器に入れて保存しましょう。
スポンサーリンク
作り置きのコツ・ポイント
- ふたをはずすと、一見煮汁がたっぷりのように見えますが、30秒~1分ほどで煮詰まります。ですので、長ねぎはお好みの柔らかさになるまで煮てももちろん構いませんが、加熱時間を追加する際は、必ずふたをしましょう。
- 保存の際は、粗熱を取ってから、充分に消毒した容器に入れて、冷蔵庫で保存しましょう。
アレンジのヒント
- 加えておいしい具材:キャベツ/ニラ
- 丼や、のっけ弁に。温かいご飯にかけていただきます。お好みで、白髪ねぎはもちろん、青ねぎの小口切り、海苔、七味唐辛子をかけても。こってり味がお好みの方は、卵やマヨネーズを落としても。
- リーフレタスの上に乗せ、おかずサラダの具としても。お好みでゆで卵か温泉卵を落とします。
- サンドイッチの具材としても。薄くマーガリンを塗ったロールパンかバケットに、グリーンリーフやプリーツレタス、白髪ねぎ、練り辛子、薄切りチーズ、マヨネーズなど挟みます。
おすすめ食材、ツール
愛用品のキッチンバサミです。皮やスジ付き、調理済みの肉、骨付きの魚、ヌルヌルのイカも、皮ごと滑ることなくスパッと切れます。カーブがあるので、まな板、バットやお皿に乗っているままの食材も切りやすく、また、野菜などはこれでスパスパ切っています。錆びないのも嬉しいですね。使い方のコツは、大きく刃を開いて一気に切ることです。面白いように切れます。紙を切ったり、刃先だけで切るのは不得意ですので、完全に調理用専用バサミとして使用しています。
鶏もも肉のレシピはこちらもどうぞ
-
-
根菜汁
2023/1/15
今日は、和風スープのレシピをご紹介します。 根菜類をたっぷりと使い、野菜のおいしさを詰め込んだ和風スープです。これ一杯で ...
-
-
大根と鶏もも肉の甘辛炒め煮
2023/1/12
今日は、大根と鶏もも肉を使った、メインおかずのレシピをご紹介します。 鶏肉のコクと旨味がたっぷりとしみ込んだ大根に、ごは ...
-
-
かぶと鶏もも肉のとろとろ煮
2022/12/18
今日は、かぶと鶏もも肉を使った、メインおかずのレシピをご紹介します。 かぶの葉も実も丸ごと使い、鶏もも肉と一緒にとろとろ ...
-
-
鶏のから揚げ
2023/5/5
今日は、鶏のから揚げのレシピをご紹介します。 カリッとした衣とジューシーな鶏肉を存分に味わえる、鶏肉のから揚げです。 片 ...
-
-
れんこんと鶏もも肉の甘辛炒め煮
2023/1/12
今日は、れんこんと鶏もも肉を使った、メインおかずのレシピをご紹介します。 相性の良いれんこんと鶏もも肉を、ごはんによく合 ...