圧力鍋で作る ポークシチュー

レシピ 野菜のおかず 玉ねぎ にんにく お肉のおかず 豚肉 豚かたまり肉 豚ロース肉 トマト缶 冷蔵5日 冷凍1か月 圧力鍋で作る ねかせておいしい 洋風 スープ・汁物

圧力鍋で作る ポークシチュー

冷蔵5日/冷凍1か月


ポークシチュー

今日は、圧力鍋で煮込んで作るポークシチューのレシピをご紹介します。

塩こしょうした豚ロースかたまり肉を、トマト缶、玉ねぎ、にんにくと一緒に圧力鍋に入れて、じっくり煮込んで出来上がりです。フォークでホロッと崩れる豚肉に、旨味と風味が凝縮されたトロトロのシチューが絡みます。

下ゆでしません。焼き目も付けません。圧力鍋があれば簡単に作れます。

最小限の材料でのご紹介です。お好みできのこや根菜などを足して具だくさんアレンジにしたり、ご飯を添えたワンプレートとしても展開できます。

レシピについて

塩こしょうした豚ロースかたまり肉を、トマト缶、玉ねぎ、にんにくと一緒に圧力鍋に入れて、じっくり煮込んで出来上がりです。

スポンサーリンク

材料

4人分

  • 豚ロース肉(または豚肩ロース肉)ブロック 600g
  • 玉ねぎ 1個(200~300g×1)
  • サラダ油 小さじ1
  • 塩 小さじ3/4
  • 粗挽き黒こしょう 小さじ1/4
  • ■煮込み用調味料
  • カットトマト缶 1缶(400g)
  • にんにくすりおろし 小さじ1(1片分)
  • オレガノ(乾燥)※ 小さじ1/2

※オレガノは、なければ省いても構いませんが、加えたほうが格段に風味良く、おいしく仕上がります。

8人分

  • 豚ロース肉(または豚肩ロース肉)ブロック 600g
  • 玉ねぎ 2個(200~300g×2)
  • サラダ油 小さじ2
  • 塩 小さじ1+1/2
  • 粗挽き黒こしょう 小さじ1/2
  • ■煮込み用調味料
  • カットトマト缶 2缶(400g×2)
  • にんにくすりおろし 小さじ2(2片分)
  • オレガノ(乾燥)※ 小さじ1

※オレガノは、なければ省いても構いませんが、加えたほうが格段に風味良く、おいしく仕上がります。

作り方

step
1
圧力鍋にサラダ油を薄くひいておきます。

8人分を作る際は、5リットル以上の大鍋を用意しましょう。
まだ火はつけません。

圧力鍋

step
2
玉ねぎは半分に切り、繊維に沿って、7mm幅程度(人差し指の幅の1/2目安)に切り、

玉ねぎの皮は、皮ごと半分に切ってから、上下を切り落とし、下側から皮をむくと、比較的むきやすいです。

玉ねぎ玉ねぎ
玉ねぎ玉ねぎ
玉ねぎ玉ねぎ
玉ねぎ

step
3
手順1の圧力鍋に入れ、煮込み用調味料の材料も入れます。

まだ火はつけません。

玉ねぎ煮込み用調味料
煮込み用調味料煮込み用調味料

step
4
豚肉は4~5cm(指3本分の幅目安)角に切ります。

多少大きくても構いません。

豚肉豚肉
豚肉豚肉

step
5
塩、粗挽き黒こしょうをまぶしつけ、手順3の圧力鍋に加えます。


豚肉豚肉
豚肉豚肉

step
6
ふたをして高圧に設定し、中火にかけます。充分に圧力がかかったら、おもりが揺れる程度に火を弱めて10分加圧した後、弱火にして、さらに10分加圧します。

加熱する際は、強火ではなく、中火で加熱します。火が強すぎると、具材が焦げるだけでなく、圧力鍋の取っ手部分が溶けるおそれがあります。

私はアサヒ軽金属工業の「活力なべ」を使用しています。勢いよくおもりが揺れたら、おもりが揺れる程度に少し火を弱め、弱めの中火~中火程度で10分加圧後、弱火にし、さらに10分加圧します。

煮込み

step
7
火を止め、圧力が完全に抜けるまで、そのまま放置します。

圧力が抜けるまでの時間も、調理です。焦らず、洗い物や片付けをしたり、休憩しましょう。

煮込み

step
8
圧力が完全に抜けたら、全体を混ぜ、弱火にかけます。全体が沸騰したら、かき混ぜながら1分ほど加熱し、火を止めます。

最後に味をみて、薄いようなら塩(分量外)で整えます。塩はほんの少量でとても味が濃くなりますので、少々(親指と人差し指でつまんだ量:小さじ1/8~1/6目安)を振り入れて、全体をかき混ぜてなじませてから、味をみて調整しましょう。

仕上げ仕上げ
仕上げ

step
9
豚肉は、フォークで崩れますので、盛り付ける際に注意しましょう。


仕上げ

step
10
保存の際は、

粗熱を取ってから、充分に消毒した保存容器に入れて、冷蔵庫で保存しましょう。

シチューですので、汁気が多い仕上がりです。周りを水で冷やしながら、中身が空気にふれるようにかき混ぜて急冷することで、食中毒を防止することができます。水で冷やして10~15分ほど置いておくと、粗熱が取れます。
出来たてでもおいしいですが、一晩ねかせてから、再度加熱すると、さらに芳醇な味わいになります。

保存します。保存します。

スポンサーリンク

作り置きのコツ・ポイント

  • 最後に味をみて、薄いようなら塩(分量外)で整えます。塩はほんの少量でとても味が濃くなりますので、少々(親指と人差し指でつまんだ量:小さじ1/8~1/6目安)を振り入れて、全体をかき混ぜてなじませてから、味をみて調整しましょう。
  • 保存の際は、粗熱を取ってから、充分に消毒した容器に入れて、冷蔵庫で保存しましょう。
  • シチューですので、汁気が多い仕上がりです。周りを水で冷やしながら、中身が空気にふれるようにかき混ぜて急冷することで、食中毒を防止することができます。
  • 出来たてでもおいしいですが、一晩ねかせてから、再度加熱すると、さらに芳醇な味わいになります。

アレンジのヒント

  • 一緒に加えておいしい具材(手順8で加えます):お好みのきのこ類/じゃがいも(ゆで)/にんじん(ゆで)/豆類(蒸し/ゆで)/ブロッコリー(ゆで)/カリフラワー(ゆで)
  • いただく際に添えておいしい香辛料・香味野菜:バジル/赤唐辛子/粉チーズ/オリーブオイル
  • ご飯を添えて、ワンプレートとしても。
  • パスタソースとしても。

おすすめ食材、ツール


私のお気に入り、赤穂の天塩です。以前、スーパーで特価していたのでたまたま購入し、おにぎりや焼き魚に使ってみると、後味で甘み・旨味があり、それ以来ファンになり、あらゆる料理に使っています。特に、味付けがシンプルな料理に使う際には、とても頼りになります。


にんにくすりおろしは、これを使っています。普段使いにスプーンで簡単に計量することができて便利な、使いごたえのある1kgです。amazon定期おトク便購入です。

豚かたまり肉を使ったレシピはこちらもどうぞ


お手軽 豚の角煮
お手軽 豚の角煮

2022/11/27

今日は、豚の角煮のレシピをご紹介します。 とろとろ柔らかな豚の角煮を、フライパンひとつで手軽に作るレシピです。 できるだ ...

【改訂版】豚の角煮
【改訂版】豚の角煮

2021/12/26

今日は、豚の角煮のレシピをご紹介します。 リクエストを多数いただいていた旧式のレシピを、改めて整理したものです。旧式を作 ...

休日に作るトンポーロー
休日に作るトンポーロー

2022/3/12

今日は、じっくり煮込んで作る、トンポーロー(東坡肉)のレシピをご紹介します。 いろいろな作り方を何度も何度も試した中で、 ...

圧力鍋で作る ポークシチュー
圧力鍋で作る ポークシチュー

2020/2/1

今日は、圧力鍋で煮込んで作るポークシチューのレシピをご紹介します。 塩こしょうした豚ロースかたまり肉を、トマト缶、玉ねぎ ...

フライパンで豚ももチャーシュー
フライパンで豚ももチャーシュー

2020/4/25

今日は、豚もも肉をフライパンでチャーシューにするレシピをご紹介します。 豚ももブロックの表面をフライパンで焼き、しょうが ...


もっと見る