冷蔵4日
今日は、トマトをマリネでいただくレシピをご紹介します。
玉ねぎをたっぷりと使ったドレッシングで、トマトをマリネします。
野菜がたっぷりと摂れる「食べるドレッシング」です。そのままはもちろん、生野菜にかけてサラダにしたり、冷製パスタと和えたり、そうめんや冷奴などにたっぷりとかけても、おいしくいただけます。
まだ硬いトマトでも、おいしく変身するのもうれしい点です。ぜひお試しくださいませ。
レシピについて
切ったトマトを、みじん切りにした玉ねぎと調味料で和えます。
スポンサーリンク
材料
4人分
- トマト 4個(150g~160g×4個)
- 玉ねぎ(または新玉ねぎ) 1個(200~300g×1)
- ■合わせ調味料
- オリーブオイル 大さじ4(60ml)
- 酢 大さじ4(60ml)
- 砂糖 小さじ4
- 塩 小さじ1+1/2
- こしょう(粗挽き、粉末、どちらでも構いません) 小さじ1/4
8人分
- トマト 8個(150g~160g×8個)
- 玉ねぎ(または新玉ねぎ) 2個(200~300g×2)
- ■合わせ調味料
- オリーブオイル 120ml(大さじ8)
- 酢 120ml(大さじ8)
- 砂糖 大さじ2+小さじ2
- 塩 大さじ1
- こしょう(粗挽き、粉末、どちらでも構いません) 小さじ1/2
作り方
step
1玉ねぎは半分に切り、
玉ねぎの皮は、皮ごと半分に切ってから、上下を切り落とし、下側から皮をむくと、比較的むきやすいです。
step
2みじん切りにします。
竹串を置いた上に玉ねぎを乗せて端から切り、竹串を抜いて90度回転させて端から切っていくと、細かく粒の揃ったみじん切りにしやすいです。
step
3たっぷりの水にさらして、すぐにざるにあげます。
こうすることで、玉ねぎの余分な辛味を抜きます。
新たまねぎの場合は、辛味がおだやかですので、水にさらさず、そのまま次の手順に進んでも構いませんが、小さいお子さんや、生の玉ねぎが苦手な方がおられる場合は、水にさらすほうが無難です。
玉ねぎは、水にさらすことで、辛味成分(硫化アリル)を取り除きますが、玉ねぎは水にさらし過ぎると、水っぽくなり、栄養価も抜けますので、長くても2分以内にとどめましょう。辛み成分も、ビタミンB1の働きを活性化させるなどの大切な栄養価のひとつです。
step
4ボウルに、合わせ調味料の材料を混ぜ合わせてから、手順3の玉ねぎを加え、よく混ぜ合わせます。このとき、玉ねぎはざるを斜めにし、さらに余分な水気を捨ててから加えましょう。
step
5トマトを洗い、キッチンペーパーや乾いた清潔な布巾で、水気をよく拭き取ります。
水気は雑菌繁殖の元となり、保存の大敵ですので、しっかりと拭き取っておきましょう。
step
6くし型に4つに切り、ヘタを切り落とし、さらに4つに切ります。
step
7手順4のボウルにトマトを加えて、底からざっくりと混ぜ合わせます。
step
8保存します。
充分に消毒した保存容器に入れて、冷蔵庫で保存しましょう。
保存容器に入れる際、大きめのスプーンやゴムベラを使うと、移しやすいです。
できたてでもおいしいですが、冷蔵庫で2時間ほどしっかりと冷やすと、よりおいしくいただけます。
冷えるとオリーブオイルが固まることがありますが、品質には問題ありません。室温にしばらく置いておくと溶けます。
スポンサーリンク
作り置きのコツ・ポイント
- 玉ねぎの皮は、皮ごと半分に切ってから、上下を切り落とし、下側から皮をむくと、比較的むきやすいです。
- 竹串を置いた上に玉ねぎを乗せて端から切り、竹串を抜いて90度回転させて端から切っていくと、細かく粒の揃ったみじん切りにしやすいです。
- 玉ねぎを水にさらすことで、玉ねぎの余分な辛味を抜きます。新たまねぎの場合は、辛味がおだやかですので、水にさらさず、そのまま次の手順に進んでも構いませんが、小さいお子さんや、生の玉ねぎが苦手な方がおられる場合は、水にさらすほうが無難です。
- 玉ねぎを調味料に加える際、ざるを斜めにし、さらに余分な水気を捨ててから加えましょう。
- トマトはきれいに洗いましょう。その際、水気は雑菌繁殖の元となり、保存の大敵ですので、しっかりと拭き取っておきましょう。
- 保存の際は、充分に消毒した容器に入れて、冷蔵庫で保存しましょう。
- できたてでもおいしいですが、冷蔵庫で2時間ほどしっかりと冷やすと、よりおいしくいただけます。
アレンジのヒント
- 一緒に加えておいしい具材:きゅうり/ピーマン/パプリカ/セロリ/大豆/ミックスビーンズ/りんご/グレープフルーツ
- 一緒に加えておいしい香辛料・香味野菜:にんにくすり下ろし/バジル/オレガノ/パセリ
- ドレッシングとしてたっぷりとかけても:お好みの生野菜/冷製パスタ/冷奴/そうめん/蒸しなす/冷しゃぶ
- 酢の半量を、レモン果汁に差し替えても。
- グリルした肉や魚のソースとしても。
- オリーブオイルはサラダ油に差し替えても、あっさりとおいしくいただけます。
- 酢は、お好みでりんご酢やワインビネガー、バルサミコ酢に差し替えると、さらにフルーティーな仕上がりになります。
おすすめ食材、ツール
オリーブオイルは一周回って味の素さんのを使っています。指定農園しぼりで、国内充填なので安心・安全です。近所のスーパーで安価に購入できるのもうれしい点です。
このオリーブオイルと塩ひとつまみで、たいがいのものは、おいしくいただけます。ありがたい限りです。
内堀醸造の米酢は、酸味が強すぎず、まろやかで、優しいのにコクがある味ですので、口当たりがやわらかく、酢が苦手な方でも食べやすいと思います。酢の物、ドレッシングや煮物などにも、たっぷり使っても尖った味にならず、とてもまろやかな仕上がりとなります。
私のお気に入り、赤穂の天塩です。以前、スーパーで特価していたのでたまたま購入し、おにぎりや焼き魚に使ってみると、後味で甘み・旨味があり、それ以来ファンになり、あらゆる料理に使っています。特に、味付けがシンプルな料理に使う際には、とても頼りになります。
トマトのレシピはこちらもどうぞ
-
【野菜ひとつ】トマトのめんつゆ漬け
2023/7/28
今日は、トマトのレシピをご紹介します。 トマトを切って、めんつゆに漬けるだけ、トマトの酸味と、食欲をそそる甘辛味が相まっ ...
-
【野菜ひとつ】トマトの胡麻醤油漬け
2021/8/17
今日は、トマトのレシピをご紹介します。 ごまの香りたっぷりに仕上げる、トマトの和風マリネです。 そのままはもちろん、食べ ...
-
ワカモレ
2021/8/13
今日は、ワカモレのレシピをご紹介します。 アボカドと生野菜をたっぷりと使った、サラダのようなディップです。 このままおつ ...
-
サルサ・メヒカーナ
2021/8/27
今日は、サルサ・メヒカーナのレシピをご紹介します。 かければ何でもメキシコ料理になってしまう、とても便利で魔法のようなソ ...
-
【野菜ひとつ】トマトの甘酢漬け
2021/8/10
今日は、トマトを甘酢に漬けるレシピをご紹介します。 まだ硬い、水っぽい、甘くないトマトでも、甘酢に漬けると、とてもおいし ...