冷蔵5日/冷凍1か月

今日は、長芋を、みそとマヨネーズで炒めるレシピをご紹介します。
長芋は皮ごと使い、長芋の風味をたっぷりと味わいます。
マヨネーズで和えた長芋をこんがりと香ばしく焼き、みそなどの旨味たっぷり発酵調味料を絡めて仕上げます。
マイルドで香ばしく、野菜が苦手な方でも食べやすい味付けに仕上げましたので、あえてトッピングは外しました。お好みで、いりごまや、ねぎの小口切り、青のりなどをふりかけてお召し上がりくださいませ。
レシピについて
拍子木切りにした長芋をマヨネーズで和え、そのままフライパンで香ばしく焼き、調味料を絡めて仕上げます。
スポンサーリンク
材料
4人分
- 長芋 400g(2/3本目安)
- マヨネーズ 大さじ1
- ■合わせ調味料
- 酒 大さじ1
- みりん 大さじ1
- みそ 大さじ1
- しょうゆ 小さじ1
8人分
- 長芋 800g(1+1/3本目安)
- マヨネーズ 大さじ2
- ■合わせ調味料
- 酒 大さじ2
- みりん 大さじ2
- みそ 大さじ2
- しょうゆ 小さじ2
作り方
step
1長芋約400gです。皮ごと使いますので、よく洗います。
4人分で2/3本目安です。
step
2長芋は皮ごと4~5cm長さの拍子木切りにします。まず、4~5cm長さ(指3本分の幅目安)に切り、
この長さが、仕上がりの長さになります。
step
3縦に置いて、1cm幅(人差し指の2/3幅目安)程度に切ります。
この幅が、仕上がりの幅になります。
step
4横に並べて、端から7mm~1cm幅(人差し指の1/2~2/3幅目安)に切っていきます。
特に長芋は、重ねて切るとズルッとすべって非常に危険ですので、重ねず、並べて切りましょう。
step
5ボウルに合わせ調味料の材料を混ぜ合わせておきます。
この手順は、手順7の長芋を炒めている間に行うと効率が良いですが、無理しないよう対応しましょう。
みそ×酒×みりん×しょうゆ、発酵×発酵×発酵×発酵のせいか、混ぜ合わせると強く発酵の香りが立ちます。アルコールに弱い方は、マスクをするのが賢明です。
step
6マヨネーズ、手順4の長芋をフライパンに入れ、全体を混ぜ合わせ、
まだ火はつけません。
step
7弱めの中火にかけます。2分ほどすると、「ジューッ……」という音がしてきますので、そのまま3~4分ほどほったらかしにします。
炒める際は、できるだけいじらずに、そのままにしましょう。かき混ぜたりすると、その分、火の通りが悪くなります。
step
8軽く焦げ目が付いたら、ざっと全体を混ぜ合わせて、2~3分ほど加熱します。
ざっと混ぜ合わせたら、さわらず、再びそのまま置いておきましょう。
step
9長芋が少し透き通ったようになったら、手順5の合わせ調味料を加え、全体を混ぜ合わせ出来上がりです。



step
10保存の際は、
粗熱を取ってから、充分に消毒した保存容器に入れ、冷蔵庫で保存しましょう。
スポンサーリンク
作り置きのコツ・ポイント
- 長芋を切る際、重ねて切るとズルッとすべって非常に危険ですので、重ねず、並べて切りましょう。
- 炒める際は、できるだけいじらずに、そのままにしましょう。かき混ぜたりすると、その分、火の通りが悪くなります。
- 保存の際は、充分に消毒した容器に入れて、冷蔵庫で保存しましょう。
アレンジのヒント
- 一緒に加えておいしい具材:にんじん/れんこん
- いただく際にかける・和えるとおいしい具材:いりごま/すりごま/ねぎの小口切り/もみのり/青のり/一味唐辛子/パセリ/粉チーズ(塩分注意)
- ベーコン巻きの具材としても。
- さらにマヨネーズや、溶けるチーズを混ぜ込み、オーブンで焼いても。ただし塩分にはご注意くださいませ。
おすすめ食材、ツール
みりんは、タカラの本みりんを愛用しています。スーパーで安価に入手できて、まろやかな甘味や照りが付くので、ずっと使用しています。
長芋のレシピはこちらもどうぞ
-
-
【野菜ひとつ】長芋の煮物
2022/1/19
冷蔵4日/冷凍1か月 今日は、山芋の煮物のレシピをご紹介します。 ほっくりと煮た長芋に、出汁の旨味としょうゆ味がじんわり ...
-
-
長芋のごまだれ鶏そぼろ煮
2021/12/28
冷蔵5日/冷凍1か月 今日は、長芋と鶏ひき肉を使ったレシピをご紹介します。 ごまだれを使った変わり種の鶏そぼろが、長芋に ...
-
-
長芋と鶏肉のみりん煮
2019/2/11
冷蔵5日/冷凍1か月 今日は、長芋と鶏もも肉をみりんで照り煮にするレシピをご紹介します。 みりんと酒で長芋と鶏肉を煮て、 ...
-
-
長芋と豚肉のあまから煮
2019/2/9
冷蔵5日/冷凍1か月 今日は、長芋と豚こま切れ肉の煮物のレシピをご紹介します。 長芋と豚肉にはビタミンB群、その中でも特 ...
-
-
【野菜ひとつ】長芋の味噌マヨきんぴら
2018/12/4
冷蔵5日/冷凍1か月 今日は、長芋を、みそとマヨネーズで炒めるレシピをご紹介します。 長芋は皮ごと使い、長芋の風味をたっ ...