【野菜ひとつ】小松菜のめんつゆ煮びたし

レシピ 野菜のおかず 小松菜 野菜ひとつ めんつゆ 冷蔵4日 冷凍1か月 調理時間:10分 こどもOK おつまみ お弁当のおかず 緑色のおかず 時間がたってもおいしい 和風

【野菜ひとつ】小松菜のめんつゆ煮びたし

冷蔵4日/冷凍1か月

小松菜のめんつゆ煮びたし

今日は、小松菜のレシピをご紹介します。

小松菜をめんつゆで煮て出来上がり、おひたしよりも簡単で、しっかりと冷やしてもおいしく、作っておくと重宝します。

ごはんに合う甘辛味で、小松菜がたっぷりと食べられます。

手軽に出来る一品です。副菜にはもちろん、お弁当のおかずにもどうぞ。

レシピについて

小松菜を切って、めんつゆで煮て出来上がりです。

スポンサーリンク

材料

4人分

  • 小松菜 2把(200g目安×2)
  • ■合わせ調味料
  • 水 300ml
  • めんつゆ(4倍濃縮…つゆと水の比率が1:3) 大さじ4(60ml)

8人分

  • 小松菜 4把(200g目安×4)
  • ■合わせ調味料
  • 水 600ml
  • めんつゆ(4倍濃縮…つゆと水の比率が1:3) 大さじ8(120ml)

作り方

step
1
小松菜は根元を切り落としてから、流水もしくは、たっぷりの水に浸け込んでよく洗い、根元や葉に付いている土を落とし、4~5cm幅(指3本分の幅目安)に切ります。

特に根元に土が付いていることがありますので、しっかり洗いましょう。
切ったら、茎と葉を分けておくと良いです。だいたいで構いません。

小松菜小松菜
小松菜小松菜
小松菜小松菜
小松菜小松菜

step
2
フライパンか鍋に、合わせ調味料と小松菜の茎の部分を入れ、ふたをして中火にかけ、充分に蒸気が出るまで4~5分ほど加熱します。

8人分の場合は、4リットル以上の深型フライパンを使うとよいです。

小松菜小松菜
小松菜小松菜

step
3
小松菜の葉の部分を加え、底から全体をかき混ぜながら、葉がしんなりとするまで1~2分ほど加熱し、火を止めます。

小松菜小松菜
小松菜小松菜

step
4
保存の際は、

粗熱をとってから、充分に消毒した保存容器に入れて、冷蔵庫で保存しましょう。
温めても、冷蔵庫でよく冷やしても、どちらもおいしくいただけます。

汁気が多い仕上がりです。周りを水で冷やしながら、中身が空気にふれるようにかき混ぜて急冷することで、食中毒を防止することができます。水で冷やして10~15分ほど置いておくと、粗熱が取れます。

保存します。保存します。

作り置きのコツ・ポイント

  • 小松菜は特に根元に土が付いていることがありますので、しっかり洗いましょう。
  • 保存の際は、粗熱を取ってから、充分に消毒した容器に入れて、冷蔵庫で保存しましょう。
  • 汁気が多い仕上がりです。周りを水で冷やしながら、中身が空気にふれるようにかき混ぜて急冷することで、食中毒を防止することができます。水で冷やして10~15分ほど置いておくと、粗熱が取れます。

アレンジのヒント

  • 一緒に加えておいしい具材:薄揚げ/厚揚げ/お好みのきのこ類/ちりめんじゃこ
  • いただく際、かつお節をかけても。
  • そうめん、冷やしうどんの、かけつゆにも。
  • お弁当に詰める際は、水気をよく切ってから詰めましょう。

おすすめ食材、ツール

ファンであり、愛用品のめんつゆです。かつお風味たっぷりの濃厚つゆです。ざるそば、そうめんのつけつゆにはもちろん、和え物、冷奴、鍋物、丼物、たまごがけごはんなど、とても手軽に、あらゆる和風料理がおいしく仕上がります。この1リットルサイズは、牛乳パックより少し太め+背が低めの容器です。

小松菜のレシピはこちらもどうぞ


【野菜ひとつ】小松菜の旨塩和え
【野菜ひとつ】小松菜の旨塩和え

2023/9/21

今日は、小松菜の和え物のレシピをご紹介します。 コクたっぷりの塩味と、ごまの風味が食欲をそそる、小松菜の和え物です。 辛 ...

【野菜ひとつ】小松菜のおかか和え
【野菜ひとつ】小松菜のおかか和え

2023/9/12

今日は、小松菜の和え物のレシピをご紹介します。 さっとゆでた小松菜に、ごはんによく合うしょうゆ味と、かつお節の旨味をたっ ...

【野菜ひとつ】小松菜のさっぱり和え
【野菜ひとつ】小松菜のさっぱり和え

2023/9/1

今日は、小松菜の和え物のレシピをご紹介します。 食欲をそそる甘辛さっぱり味と、たっぶりと加えたごまの風味で、ついついお箸 ...

【野菜ひとつ】小松菜のめんつゆナムル
【野菜ひとつ】小松菜のめんつゆナムル

2023/8/24

今日は、小松菜の和え物のレシピをご紹介します。 めんつゆを使った甘辛味と、たっぶりと加えたごまの風味が食欲をそそる、ごは ...

【野菜ひとつ】小松菜のめんつゆ煮びたし
【野菜ひとつ】小松菜のめんつゆ煮びたし

2023/7/14

今日は、小松菜のレシピをご紹介します。 小松菜をめんつゆで煮て出来上がり、おひたしよりも簡単で、しっかりと冷やしてもおい ...


もっと見る