【野菜ひとつ】大根の梅昆布和え

レシピ 野菜のおかず 大根 梅干し 野菜ひとつ 塩昆布 冷蔵5日 おつまみ お弁当のおかず 火を使わない ねかせておいしい 和風

【野菜ひとつ】大根の梅昆布和え

冷蔵5日

大根の梅昆布和え

今日は、大根を梅と塩昆布で和えるレシピをご紹介します。

梅肉と塩昆布の簡単味付けです。皮ごといちょう切りにした大根の歯ごたえが、梅のさっぱり味と塩昆布の旨味で、よい箸休めになります。

塩でしっかりと大根の水分を出してから和えることで、味や旨味を入りやすくし、作り置き日持ちの良さにも繋がります。

あと一品の副菜にはもちろん、酒の肴や、食欲のない時のおかずとしても活用いただけます。

レシピについて

大根を皮ごといちょう切りにし、塩をなじませて水分を絞ってから、梅肉と塩昆布で和えて出来上がりです。
以前よりご紹介していたレシピを、より作りやすくシンプルに整理しました。

スポンサーリンク

材料

4人分

  • 大根 1/2本(500g~750g)
  • 塩 小さじ1
  • ■合わせ調味料
  • 梅肉 大さじ2(梅干し大4個分)
  • 塩昆布 大さじ2(10g)
  • 砂糖 大さじ1

8人分

  • 大根 1本(1000g~1500g)
  • 塩 小さじ2
  • ■合わせ調味料
  • 梅肉 大さじ4(梅干し大8個分)
  • 塩昆布 大さじ4(20g)
  • 砂糖 大さじ2

作り方

step
1
大根は洗い、キッチンペーパーや乾いた清潔な布巾で、水気をよく拭き取ります。

念のため重さを量るとよいです。汁気の多い煮物や汁物や、このおかずや漬物やなますなど、大根の水気を切って仕上げるおかずの場合は、多少重めでも問題はありません。とはいえ、5割増程度までにとどめたほうが、味付けがぼやけることがなく、うまく仕上がります。
大根を使う部位は、葉に近い上部、先の細い下部、どちらでも構いません。

皮ごと使いますので、よく洗いましょう。ひげ根がある場合は、取り除きましょう。

このレシピは、加熱する工程がありません。水気は雑菌繁殖の元となり、保存の大敵ですので、しっかりと拭き取っておきましょう。

大根大根
大根大根

step
2
大根は皮ごと3mm幅のいちょう切りにし、ボウルに入れます。

扱いやすい長さに切ってから、縦4つに切り、端から3mm幅に切っていくと、いちょう切りになります。

大根大根
大根大根
大根大根

step
3
塩を入れ、軽くもみ込むようにして、全体になじませ、そのまま20分ほど置きます。

ギュンギュンにもみ込む必要はありません。塩が全体に行き渡ればよいです。あとはほったらかしておきましょう。その間に梅肉と塩昆布を用意したり、洗い物でもしておきましょう。

大根大根
大根大根

step
4
別のボウルに、合わせ調味料の材料を混ぜ合わせておきます。

塩昆布は重さを量りながら加えると、確実に味が決まります。

梅肉と塩昆布梅肉と塩昆布

step
5
手順3の大根をざるに上げて、水気をぎゅっと絞り、

写真は撮影の都合から片手ですが、両手を使ってぎゅっと絞りましょう。

大根大根
大根大根

step
6
手順4のボウルにほぐしながら加え、よく和えます。

菜箸でよくほぐしながら、ゴムベラでボウルの底からしっかりと混ぜ合わせると良いです。

大根大根

step
7
保存します。

できたてでもおいしいですが、冷蔵庫で2時間以上ねかせると、さらに味がなじみ、よりおいしくいただけます。

保存する際は、充分に消毒した保存容器に入れて冷蔵庫で保存します。

保存します。

スポンサーリンク

作り置きのコツ・ポイント

  • 大根に塩をする際、ギュンギュンにもみ込む必要はありません。塩が全体に行き渡ればよいです。あとはほったらかしておきましょう。その間に梅肉と塩昆布を用意したり、洗い物でもしておきましょう。
  • 保存の際は、充分に消毒した容器に入れて、冷蔵庫で保存しましょう。
  • できたてでもおいしいですが、冷蔵庫で2時間以上ねかせると、さらに味がなじみ、よりおいしくいただけます。

アレンジのヒント

  • 一緒に和えておいしい具材:きゅうり/にんじん
  • いただく際に添えておいしい具材:梅しそ/大葉/いりごま/かつお節/きざみのり
  • 細切りや、スライサーで薄切りにして作っても。
  • 肉料理、魚料理の付け合わせにも。

梅干しの漬け方はこちら


梅干し
梅干しの作り方

今回は、梅干しの作り方をご紹介します。 2015年は東京で初めての夏を迎えたこともあり、東京の自宅でいただくための梅干し ...

続きを見る

おすすめ食材、ツール

塩昆布は業務用がコストパフォーマンス良しです。ジップロックに移し替えて使っています。このお品は少し昆布が細かいのか、食材となじみやすいので気に入っています。


S&Bさんから、梅肉と塩だけの練り梅が出ています。混ざり物がないので、とてもおいしく、手軽で使いやすいです。
梅干し特有の紅い色はありませんので、とりあえず使いたい場合や梅の色を出したくない場合はこれを使い、梅の色を活かしたい場合は漬梅を使用しています。

大根のレシピはこちらもどうぞ


青じそおかか大根サラダ
青じそおかか大根サラダ

2024/3/14

大根に、大葉とかつお節をたっぷりと加えた和風ノンオイルドレッシングを絡めた、歯ごたえもおいしいサラダです。 副菜にはもち ...

紅白なます
紅白なます

2023/12/28

昆布だしを加えた甘酢で作る、まろやかで、さっぱりとした、歯ごたえもおいしい紅白なますです。 大根とにんじんを切って調味料 ...

【野菜ひとつ】大根のおかか醤油漬け
【野菜ひとつ】大根のおかか醤油漬け

2023/12/17

さっぱりとした味わいに、かつお節のコクと旨味をたっぷりと加えた、大根の浅漬けです。 サラダ感覚で大根がたっぷりと食べられ ...

【野菜ひとつ】めんつゆで 大根の漬物
【野菜ひとつ】めんつゆで 大根の漬物

2023/12/17

めんつゆを使った、短時間で漬かる大根の漬物です。大根を皮ごと切って、調味料で揉んで出来上がりです。 あっさり、さっぱりと ...

【野菜ひとつ】めんつゆで大根の焼きびたし
【野菜ひとつ】めんつゆで大根の焼きびたし

2023/7/21

今日は、大根のレシピをご紹介します。 大根を焼いて、めんつゆを加えるだけ、コクたっぷりの甘辛味で、出来立てでも、よく冷や ...


もっと見る