【野菜ひとつ】ピーマンの豆板醤漬け

レシピ 野菜のおかず ピーマン 野菜ひとつ 豆板醤 冷蔵5日 調理時間:5分 おつまみ お弁当のおかず 緑色のおかず 火を使わない ねかせておいしい 中華・エスニック

【野菜ひとつ】ピーマンの豆板醤漬け

冷蔵5日

ピーマンのごまラー油漬け

今日は、ピーマンの浅漬けのレシピをご紹介します。

豆板醤をピリッとをきかせた、クセになる刺激的な味付けで、ご飯やビールにぴったりの一品です。

ピーマンを種ごとひと口大に切って、調味料をもみ込むだけ、火を使わず手軽に作れる常備菜です。

驚くほどピーマンの苦味がやわらぎ、ピーマンが苦手な方でも食べやすい味付けに仕上がります。

もうあと一品の副菜に、お弁当のおかずに、おつまみにもどうぞ。

レシピについて

種ごとひと口大に切ったピーマンを、調味料をもみ込んで、漬けて出来上がりです。

スポンサーリンク

材料

4人分

  • ピーマン 8~10個(2パック、280~350g目安)
  • ■合わせ調味料
  • しょうゆ 大さじ1(15ml)
  • 酢 大さじ1(15ml)
  • ごま油 大さじ1(15ml)
  • 豆板醤 小さじ1
  • 鶏ガラスープの素 小さじ1

8人分

  • ピーマン 16~20個(4パック、560~700g目安)
  • ■合わせ調味料
  • しょうゆ 大さじ2(30ml)
  • 酢 大さじ2(30ml)
  • ごま油 大さじ2(30ml)
  • 豆板醤 小さじ2
  • 鶏ガラスープの素 小さじ2

作り方

step
1
丈夫な袋に、合わせ調味料の材料を入れておきます。

袋の口を外側に折り返すと、安定しやすいです。
豆板醤や鶏ガラスープの素がダマにならないよう、袋を軽くもんでおくとよいです。

合わせ調味料合わせ調味料
合わせ調味料合わせ調味料

step
2
ピーマンは洗い、キッチンペーパーや乾いた清潔な布巾で、水気をよく拭き取ります。

このレシピは、加熱する工程がありません。水気は雑菌繁殖の元となり、保存の大敵ですので、しっかりと拭き取っておきましょう。

ピーマンピーマン
ピーマンピーマン

step
3
縦半分に切り、種ごと3cm幅(指2本分程度の幅)に切ります。

大きなピーマンなら縦1/4に切るとよいです。

ピーマンピーマン
ピーマンピーマン

step
4
手順1の袋に加え、調味料が全体に混ざるようにもみ込み、空気を抜いて密封し、冷蔵庫で1時間以上漬けます。

袋の口は1/4ほど開けておき、空気が抜けるようにすると、もみやすいです。
強くもむ必要はありませんが、袋をもんだり、底をほぐすようにたたいて、調味料がまんべんなく行き渡るようにしましょう。

ピーマンピーマン
ピーマンピーマン

step
5
充分に消毒した保存容器に移し替えて保存することをおすすめします。

袋を平らにして、空気を抜いてから密封して保存してもよいのですが、保存容器のほうが取り出しやすいのと、保存中、袋の口から調味液が漏れるという事故を防ぐことができます。

保存します。

スポンサーリンク

作り置きのコツ・ポイント

  • 水気は雑菌繁殖の元となり、保存の大敵ですので、ピーマンを洗った後、水気はしっかりと拭き取っておきましょう。
  • 強くもむ必要はありませんが、袋をもんだり、底をほぐすようにたたいて、調味料がまんべんなく行き渡るようにしましょう。
  • 充分に消毒した保存容器に移し替えて保存することをおすすめします。保存容器のほうが取り出しやすいのと、保存中、袋の口から調味液が漏れるという事故を防ぐことができます。

アレンジのヒント

  • 一緒に加えておいしい具材:パプリカ/ししとう/にんじん/切干大根
  • 一緒に加えておいしい香辛料・香味野菜:しょうが(千切り/すりおろし)/にんにくすりおろし/昆布/赤唐辛子(輪切り/一味)/干しえび
  • いただく際に添えておいしい香味野菜:赤唐辛子(一味/糸)/いりごま/すりごま/ラー油
  • 冷奴にたっぷりとかけても。
  • 麺類、丼飯のトッピングにも。
  • お弁当に詰める際は、水気をよく切ってから詰めましょう。

おすすめ食材、ツール

最近ごま油は、こちらのお品を使っています。濃いんです。とにかく濃い。少量でごまの芳醇な香りがふわぁぁああっとなります。炒めもの、ラーメン、スープ、納豆、サラダ、おひたし、冷奴、全部幸せになります。


ユウキの四川豆板醤は、辛味がシャープで、コクがあり、炒め物、鍋料理、漬物など、とても使いやすく、美味しく仕上がります。大さじが入る500gサイズです。


内堀醸造の米酢は、酸味が強すぎず、まろやかで、優しいのにコクがある味ですので、口当たりがやわらかく、酢が苦手な方でも食べやすいと思います。酢の物、ドレッシングや煮物などにも、たっぷり使っても尖った味にならず、とてもまろやかな仕上がりとなります。


しょうゆはここ2年ほどで、「ヤマサ醤油 鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ」に落ち着きました。使い終わりまでずっとしょうゆの色が、おろしたての淡く赤い色、旨味と香りを保つのが、とてもうれしいです。

ピーマンのレシピはこちらもどうぞ


【野菜ひとつ】ピーマンの甘辛炒め
【野菜ひとつ】ピーマンの甘辛炒め

2024/9/13

ピーマンを炒めて甘辛しょうゆ味を絡めた、ピーマンの苦みと甘辛味が絶妙に調和する、ごはんが進む一品です。 シンプルな調理で ...

【野菜ひとつ】ピーマンの味噌炒め
【野菜ひとつ】ピーマンの味噌炒め

2024/9/13

ピーマンに、コクのある濃厚なみそ味を絡めた、ごはんが進む一品です。 お好みで、すりごまや粉チーズをかけたり、にんにくや唐 ...

【野菜ひとつ】ピーマンのコク旨焼きびたし
【野菜ひとつ】ピーマンのコク旨焼きびたし

2024/7/24

ピーマンを丸ごとフライパンで焼いて、かつお節の旨味たっぷりの濃厚だしで仕上げる、コクたっぷりの一品です。 出来たてのアツ ...

【野菜ひとつ】めんつゆで ピーマンのコク旨焼きびたし
【野菜ひとつ】めんつゆで ピーマンのコク旨焼きびたし

2024/7/24

ピーマンを丸ごとフライパンで焼いて、めんつゆを加えて出来上がり、甘辛味がじゅわっとあふれて食欲をそそります。 出来たての ...

ピーマンと鶏むね肉のにんにく塩炒め
ピーマンと鶏むね肉のにんにく塩炒め

2024/5/17

やわらか鶏むね肉とピーマンに、にんにくと黒こしょうをきかせた旨塩味がトロッと絡んで、食欲をそそります。 メインのおかずに ...


もっと見る