冷蔵4日/冷凍1か月
今日は、レタスのレシピをご紹介します。
よく冷やしていただく、レタスがたっぷりと入った、コンソメ醤油味の冷たいスープです。
レタスは、火を通してもシャキシャキとした歯ざわりが楽しめます。また、うんとカサが減り、味がよくなじみます。
レタスを調味料で煮て、冷やして出来上がり、包丁いらず、手軽に出来る一品です。
レシピについて
ちぎったレタスを、調味料で煮て、よく冷やして出来上がりです。
スポンサーリンク
材料
4人分
- レタス 1個(300~500g×1)
- ■合わせ調味料
- 水 600ml
- 顆粒コンソメスープの素 小さじ4(固形なら2個)
- しょうゆ 小さじ2(10ml)
- こしょう 小さじ1/4
8人分
- レタス 2個(300~500g×2)
- ■合わせ調味料
- 水 1200ml
- 顆粒コンソメスープの素 大さじ2+小さじ2(固形なら4個)
- しょうゆ 小さじ4(20ml)
- こしょう 小さじ1/2
作り方
step
1レタスの葉を1枚ずつはがして洗い、5~6cm角(指4本分の幅目安)にちぎり、ざるに入れて水気を切っておきます。
特に暑い時期は、芯に近いところがヌルッとなっていることがありますので、念入りに洗いましょう。
step
2フライパンか鍋に、合わせ調味料と手順1のレタスを入れ、ふたをして強めの中火にかけます。
step
3全体が沸騰して充分に蒸気が立ったら弱めの中火にし、さらに1分ほど加熱します。ふたを外して、底から全体をかき混ぜます。
味は少し強めに思えるくらいに仕上げます。冷やすとちょうどよい塩梅になります。レタスの分量によっては水分が多く出る場合がありますので、もし薄く感じるようであれば、しょうゆ小さじ1/2程度から加えて調節します。
step
4冷やします。
粗熱を取ってから、充分に消毒した保存容器に入れて、冷蔵庫で2時間以上冷やします。
汁気が多い仕上がりです。周りを水で冷やしながら、中身が空気にふれるようにかき混ぜて急冷することで、食中毒を防止することができます。水で冷やして10~15分ほど置いておくと、粗熱が取れます。
スポンサーリンク
作り置きのコツ・ポイント
- レタスは、特に暑い時期は、芯に近いところがヌルッとなっていることがありますので、念入りに洗いましょう。
- 味は少し強めに思えるくらいに仕上げます。冷やすとちょうどよい塩梅になります。レタスの分量によっては水分が多く出る場合がありますので、もし薄く感じるようであれば、しょうゆ小さじ1/2程度から加えて調節します。
- 粗熱を取ってから、充分に消毒した容器に入れて、冷蔵庫で2時間以上冷やします。
- 汁気が多い仕上がりです。周りを水で冷やしながら、中身が空気にふれるようにかき混ぜて急冷することで、食中毒を防止することができます。水で冷やして10~15分ほど置いておくと、粗熱が取れます。
アレンジのヒント
- 一緒に加えておいしい具材:玉ねぎ(薄切り/みじん切り)/トマト/ハム/お好みのきのこ類
- いただく際に添えておいしい具材:粉チーズ/パセリ
おすすめ食材、ツール
コンソメは顆粒タイプが味の調整がしやすく、いちいちあの銀紙をむかずに済みますのでストレスフリーです。おなじみ味の素のコンソメを使用していますが、最近、初回開封時の中の封が開けやすくなり、ますますストレスフリーになりました。amazonではスーパーでの販売サイズの倍量サイズが安価に入手できます。
しょうゆはここ2年ほどで、「ヤマサ醤油 鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ」に落ち着きました。使い終わりまでずっとしょうゆの色が、おろしたての淡く赤い色、旨味と香りを保つのが、とてもうれしいです。
レタスのレシピはこちらもどうぞ
-
-
【野菜ひとつ】レタスのマリネ
2022/8/10
冷蔵4日 今日は、レタスのマリネのレシピをご紹介します。 レタスを生のまま作り置きするレシピです。あっさり、さっぱりとし ...
-
-
レタスと豚ひき肉の甘辛炒め煮
2022/7/3
冷蔵5日/冷凍1か月 今日は、レタスと豚ひき肉を使ったレシピをご紹介します。 たっぷりのレタスを、こくうま甘辛ひき肉あん ...
-
-
【野菜ひとつ】レタスの冷たいスープ
2022/7/1
冷蔵4日/冷凍1か月 今日は、レタスのレシピをご紹介します。 よく冷やしていただく、レタスがたっぷりと入った、コンソメ醤 ...
-
-
【野菜ひとつ】レタスの塩昆布ナムル
2022/6/8
冷蔵4日/冷凍1か月 今日は、レタスの和え物のレシピをご紹介します。 レタスと相性の良いごま油と、塩昆布の旨味で、レタス ...
-
-
【野菜ひとつ】レタスの胡麻和え
2022/6/1
冷蔵4日/冷凍1か月 今日は、レタスの和え物のレシピをご紹介します。 たっぷりと使った香ばしい胡麻の風味を、ゆでたレタス ...