今週の作り置き

2015年12月20日の作り置き(8品)

2015年12月20日の作り置き

何度か書いていますが、東京の外食は、本っ当ーーー!!に美味しいです。

とはいえ、そんな外食まみれになっている今月、いただきながらずっと考えていたのは、「うわー料理したい!!」でした。
ここ最近、ろくに料理が出来ていなかったんで、しかも美味しいものをいただくと、もう、なんかもう!あ゛ーーーっもう!!っていう気分でいっぱいでした。

「うわ!アンチョビとブロッコリーの組み合わせは格別!それなら同じアブラナ科の菜の花でもイケるんちゃうか?」
「せや!味噌とチーズの組み合わせって、ヤバい位に合うんや。ここイタリアンやけど絶対味噌入ってる。前バンビーノでやってた」
「居酒屋王道メニューのツナマヨは、和える具材によってはそのままグリルしてもごっつい旨いんちゃうか?ただ、温かくすると味が尖るから、引くなら、えーと、でも冷たいままでも食べたい」
「アヒージョにレモン絞ったこの味付けで、そのまま冷やしてサラダにしたら、絶対旨いはずや」
「このマヨ和えはかなりあっさりしとる。そうかこれはきっと出汁入れてる。昆布強めやろか。これにマスタードかわさび加えても旨いんちゃうかな。せやったら貝か海老 あー作るんやったら高いな」
「そうか梅和えは甘味があるほうが旨味になるんやな。つーことは、苦味のある野菜を和えるときも、砂糖を足すと旨味になって、苦味が柔らかくなるんかもしれん」

……酔いが回ると、さらに大量に食べる私なんですが、片っ端からいただきながら、全然違う会話をしながら、まぁこんなことも、頭の違うメモリー帯域幅で考えていました。

この週末は、久しぶりに東京でゆっくりしているんで、菜の花6束特価100円!と、特大ブロッコリー80円!を入手して、やっと色々と作ってみました。
ただし、今週は(も)ほとんど家に居ないんで、外食はどうしても野菜摂取量が少なくなるんで、もう本当に野菜オンリーです。あ、魚(ツナ)や海藻やごまも入れました。
割とうまく仕上がりましたので、少しずつレシピに起こしていきますね。

忘年会ラストスパート週です。
急激に寒くなりましたし、加えて、クリスマスに仕事納めに大掃除に年賀状に年越し準備など、年末までの盛りだくさんの2週間、どうぞみなさんご自愛くださいませ。

おしながき
山形のだし
菜の花のおひたし
・菜の花の梅かつお和え
・菜の花のマスタードマヨサラダ
・菜の花のアンチョビドレッシングサラダ
・ブロッコリーとツナの味噌マヨチーズサラダ 
・菜の花の卵マヨサラダ
・ブロッコリーのアヒージョ

主食は「最強飯」を炊きます。 
あ、玉ねぎたっぷりドレッシングは、今週はありません。

今週もがんばりますー(´∀`)ノ

スポンサーリンク

今週買った食材と値段

計:1,169円(消費税8%換算込み) 
【内訳(消費税8%換算込み)】
■野菜類・乾物・穀類
・菜の花6束 100円
・ブロッコリー特大1つ 80円
・おくら20本 100円
・みょうが山盛り 100円
・冬瓜1個 200円
・キャベツ 80円

■肉・魚・日配品・調味料
・切れてるチーズ 311円
・卵 198円

私の使っている食材の単価や考え方、持ち越し方法などは、こちらをご参照くださいませ。

使った食材と持ち越し

※調味料は含みません

作り置き
野菜類・乾物・豆製品 肉・魚・乳製品
菜の花 6束
ブロッコリー 特大1つ
おくら 20本
みょうが 山盛り
しょうが 1/2片
刻み昆布 7g
ツナ 1缶
卵 1個
休日のおかず
野菜類・乾物・豆製品 肉・魚・乳製品
朝とお弁当用
野菜類・乾物・豆製品 肉・魚・乳製品
持ち越し
野菜類・乾物・豆製品 肉・魚・乳製品
冬瓜 1個
キャベツ 1個
切れてるチーズ 19
0g程度

作り置きでの使い方

※調味料は含みません

作ったもの 買い置き 買い足し
山形のだし しょうが 1/2片
刻み昆布 7g
おくら 20本
みょうが 山盛り
菜の花のおひたし 菜の花 1束
菜の花の梅かつお和え 梅干し 3個
かつおぶし 10g
菜の花 1束
菜の花のマスタードマヨサラダ 菜の花 1束
菜の花のアンチョビドレッシングサラダ アンチョビ 3枚 菜の花 1束
ブロッコリーとツナの味噌マヨチーズサラダ ツナ 1缶 ブロッコリー 特大1/2
チーズ 10g
菜の花の卵マヨサラダ 卵 1個
菜の花 1束
ブロッコリーのアヒージョ アンチョビ 3枚 ブロッコリー 特大1/2

作り置きの段取り・手順

今週はこうやって作りました。ご参考になれば幸いです。

作り置きに関するQ&Aは、こちらをご参照くださいませ。
冷凍庫・冷蔵庫を活用した、保存方法と食材の在庫管理方法は、こちらをご参照くださいませ。
■買い物や家事を含めた1日の段取りなどについては、家族同居編単身赴任編をご参照くださいませ。

※大まかな手順は、下ゆでするもの→きざむもの→煮込む・ゆでるもの→ひき肉を使うもの、です。が、週によって、いろいろですね。
※ワンルームのキッチンですので、下ごしらえが少しずつしかできません。洗い物は、ほぼ手順の都度行っています。
※火力は2口コンロのみ、電子レンジもオーブンもありませんので、3口コンロや、レンジやオーブンなどがあるご家庭では、さらにスピーディーにできるかもしれません。

【所要時間:約1.5時間】

1時間目

今回は野菜を大量にゆでるところからです。

  1. 菜の花6束を切ってゆでます。
  2. ブロッコリーを切ってゆでます。
  3. 卵をゆでます。
  4. それぞれをゆでて冷ましている間に、山形のだしを作ります。

2時間目(今回は30分)

  1. 菜の花のおひたしを作ります。
  2. 菜の花のマスタードマヨサラダ、ブロッコリーとツナの味噌マヨチーズサラダを作ります。
  3. 菜の花の梅かつお和えを作ります。
  4. 菜の花の卵マヨサラダを作ります。
  5. アンチョビを刻み、ブロッコリーのアヒージョ、菜の花のアンチョビドレッシングサラダを作ります。

作った感想

菜の花6束と、特大ブロッコリーをゆでるのに、ものすごーーーく時間がかかりました。。
菜の花6束は5.5リットル大鍋×2回に分けてゆでました。平ざるがあってよかった……。3枚フル活用でした。
特大ブロッコリーは、ゆでるまでの下準備が、えんらい時間かかりましたね。でも、その後は手早く出来たんで、良かったです。。

おすすめ食材、ツール
作り置きのおかずは、ジップロック コンテナーに収納しています。
とても優秀な容器で、冷凍から電子レンジまでOK、半透明で中身が見えること、パチンとフタが閉まること、食材を入れて重ねて冷蔵庫に収納できます。
使わない際は、容器、ふたをそれぞれ重ねてコンパクトに収納できるのも、とても嬉しいですね。

ボウルとして
狭いキッチンでは、ボウル代わりとして大活躍しています。
ワンルームのキッチンでも、写真のように角型を活用することで、何種類ものおかずを同時進行で作ることが出来ます。

青魚の下処理
あくを抜く
洗いやすく、においがつきにくいですので、青魚の下処理や、野菜のあく抜きなどにも大活躍しています。

ジップロック コンテナーは、「角型 大946ml」「ロング角型 特大1200ml」「ロング角型 特大 1890ml」「ロング角型 特大2400ml(関西の家のみ・廃版)」
それぞれ8~12個ほど持っています。

野菜室
野菜は、週末に、お気に入りの近所の安い青果店でたくさん買っておき、作り置きで余った分は、この「愛菜果」に入れて包み、野菜容器で保存しています。例えば、土曜日に購入したレタスが、次の週の金曜日くらいまでなら、みずみずしくいただけるので、本当に重宝しています。

「愛菜果」は、本当に生野菜が長持ちしますので、私はLサイズ3枚ほどに、いろいろな野菜を適当に詰めて、封の口だけ開かないように、ざっとまとめています。
野菜の余分な水分をよく拭き取ってから保存するのがコツです。

根菜類
根菜類も「愛菜果」に入れて、常温保存しています。玉ねぎやじゃがいも、里芋なども傷まず、とても長持ちしますので、特価日に購入して余っても安心です。