冷蔵4日/冷凍1か月
今日は、さつまいもとツナを使ったサラダのレシピをご紹介します。
ひと口サイズのさつまいもを、ツナとマヨネーズとしょうゆで和えて、黒こしょうでパンチをきかせた、甘じょっばいおかずサラダです。
そのままはもちろん、お好みでオニオンスライスやパセリなどを加えてデリ風にしたり、マスタードやにんにくを少しきかせたアレンジでも活用いただけます。
もうあと一品の副菜や、お弁当のおかず、おつまみにもどうぞ。
レシピについて
切ってゆでたさつまいもを、ツナと調味料で和えて出来上がりです。
スポンサーリンク
材料
4人分
- さつまいも 中2本(400g)
- ■合わせ調味料
- ツナ缶 小2缶(70g前後×2/油漬け、ノンオイルどちらでも構いません)
- マヨネーズ 大さじ2
- しょうゆ 小さじ2(10ml)
- 粗挽き黒こしょう 小さじ1/4
8人分
- さつまいも 中4本(800g)
- ■合わせ調味料
- ツナ缶 小4缶(70g前後×4/油漬け、ノンオイルどちらでも構いません)
- マヨネーズ 大さじ4
- しょうゆ 小さじ4(20ml)
- 粗挽き黒こしょう 小さじ1/2
作り方
step
1さつまいもはよく洗い、両端の硬い部分は取り除き、皮ごと2cm角(指2本分弱の幅目安)に切ります。
写真は少し大きめです。多少重めでも問題はありませんが、3割増程度までにとどめたほうが、味付けがぼやけることがなく、うまく仕上がります。
さつまいもは皮ごと使いますので、よく洗います。
扱いやすい長さに切り、縦半分に切ってから、細かく切っていくとよいです。
step
2切ったさつまいもは水につけてざっと洗い、ざるに上げます。
このレシピは、色がそのまま出ますので、変色の原因のひとつであるアクを洗い流しておきます。
ただし、変色を完全に抑えることはできませんのでご容赦ください。変色原因成分のうちのひとつ「クロロゲン酸」は、皮の近くにたっぷりと含まれているため、皮ごといただく調理法では、どうしても皮の付近に多少の黒ずみが出ます。
step
3鍋にさつまいもと、かぶるくらいの水を加え、ふたをして中火にかけます。
step
4沸騰したら弱火にし、7~8分ほど煮ます。
ふたに蒸気口がない場合は、少しずらすとよいです。
煮ている間は、放置で構いません。むやみにいじると、火の通りが悪くなったり、さつまいもが崩れることもあります。洗い物でもしておきましょう。
step
5竹串がスッと通れば、さつまいもが煮えていますので、ざるに上げて水気を切り、そのまま冷ましておきます。
step
6ボウルに、合わせ調味料の材料を混ぜ合わせます。
ツナ缶は缶汁ごと加えます。
step
7さつまいもの粗熱が取れてから手順6のボウルに入れて、全体をよく和えます。
粗熱が取れてから、合わせ調味料と和えましょう。熱いうちに加えると、マヨネーズが分離してしまいます。
ゴムベラでボウルの底からしっかりと混ぜ合わせましょう。
お好みで、さつまいもを軽くつぶしても構いません。
step
8保存の際は、
充分に消毒した保存容器に入れ、冷蔵庫で保存します。
できたてでもおいしいですが、冷蔵庫で1時間以上冷やすと、口当たりよく、よりおいしくいただけます。
スポンサーリンク
作り置きのコツ・ポイント
- ゆでたさつまいもの粗熱が取れてから、合わせ調味料と和えましょう。熱いうちに加えると、マヨネーズが分離してしまいます。
- 保存の際は、充分に消毒した保存容器に入れ、冷蔵庫で保存します。
- できたてでもおいしいですが、冷蔵庫で1時間以上冷やすと、口当たりよく、よりおいしくいただけます。
アレンジのヒント
- 一緒に加えておいしい具材:オニオンスライス/きゅうり/枝豆/チーズ/ゆで卵
- 一緒に加えておいしい香辛料:マスタード/にんにくすりおろし/一味唐辛子
- いただく際、葉野菜をたっぷりと敷いた上に盛り付けても。
- オーブンで焼いても。耐熱皿に入れ、お好みで溶けるチーズを混ぜ込むか乗せて、オーブントースターで焦げ目が付くまで焼きます。その際、ゆでたほうれん草などを加えても。
おすすめ食材、ツール
しょうゆはここ2年ほどで、「ヤマサ醤油 鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ」に落ち着きました。使い終わりまでずっとしょうゆの色が、おろしたての淡く赤い色、旨味と香りを保つのが、とてもうれしいです。
さつまいものレシピはこちらもどうぞ
-
-
【野菜ひとつ】さつまいものコチュマヨサラダ
2023/11/22
さつまいもに、コチュジャンとマヨネーズを絡めた、あとを引く辛さが食欲を刺激するサラダです。 切ってゆでたさつまいもを、調 ...
-
-
【野菜ひとつ】さつまいものおかかサラダ
2023/10/27
今日は、さつまいものサラダのレシピをご紹介します。 さつまいもに、ごはんによく合うしょうゆマヨネーズ味と、かつお節の旨味 ...
-
-
【野菜ひとつ】さつまいもの甘辛醤油マヨ炒め
2023/10/20
今日は、さつまいものレシピをご紹介します。 さつまいもに、甘じょっぱい味付けとマヨネーズのコクを絡め、香ばしく仕上げる、 ...
-
-
【野菜ひとつ】さつまいもの醤油マヨサラダ
2023/10/20
今日は、さつまいものサラダのレシピをご紹介します。 さつまいもの自然な甘味を引き立てて、ごはんにもよく合う、ついついお箸 ...
-
-
【野菜ひとつ】さつまいもの煮物
2023/9/29
今日は、さつまいものレシピをご紹介します。 さつまいもの素朴な甘さを生かした、ついついお箸が進む、やさしい味わいの煮物で ...