お手軽 豚の角煮

レシピ しょうが お肉のおかず 豚かたまり肉 豚バラ肉 冷蔵5日 冷凍1か月 調理時間:50分 こどもOK おつまみ お弁当のおかず 茶色のおかず おもてなしの一品 ねかせておいしい 和風

お手軽 豚の角煮

冷蔵5日/冷凍1か月

豚の角煮

今日は、豚の角煮のレシピをご紹介します。

とろとろ柔らかな豚の角煮を、フライパンひとつで手軽に作るレシピです。

できるだけ手間が少なく、シンプルな調味料と手順で、とろとろ柔らかく仕上がるように、レシピを作りました。

豚バラ肉を焼いて旨味をギュッと閉じ込めてから、水を加えて煮てアクと臭みを飛ばし、調味料を加えて煮込みます。

メインのおかずにはもちろん、たくさん作って冷凍しておけば、お弁当のおかずや、麺類の具材などにも、手軽に贅沢に使えます。

レシピについて

豚バラ肉を切ってからフライパンで表面を焼き、水を加えて10分、調味料を加えて30分煮て、粗熱が取れるまで置いて出来上がりです。
ひと手間かけて、より丁寧に作るレシピは、こちらをご参照くださいませ。

スポンサーリンク

材料

作りやすい分量(4~6人分)

  • 豚バラかたまり肉 800~1000g
  • 水 1200ml
  • ■合わせ調味料
  • 酒 100ml
  • しょうゆ 大さじ4(60ml)
  • 砂糖 大さじ3
  • しょうが 3~4cm角×1片
  • ■あると便利な調理道具
  • アク取りシート 1枚

作り方

step
1
合わせ調味料で使うしょうがは、皮ごと2~3mm幅にスライスしておきます。多少厚めでも構いません。

この作業は、手順3~4で豚バラ肉を焼いているに行うと効率が良いですが、無理しない程度に対応しましょう。
皮ごと使いますので、よく洗ってから切りましょう。

しょうがしょうが

step
2
豚バラ肉は5~6cm幅(指4本分の幅目安)に切ります。

豚バラ肉は、調理が進むにつれ、どんどん小さくなりますので、仕上がりイメージよりも1.5~2倍程度大きめのサイズに切るとよいです。

豚バラ肉豚バラ肉
豚バラ肉豚バラ肉

step
3
フライパンに手順1の豚バラ肉を、白い脂の面を下にして並べ入れ、中火にかけます。5~6分ほど経ち、脂が薄いきつね色になったらひっくり返します。

豚バラ肉豚バラ肉

step
4
残りの面を、軽く焦げ目が付くまで2~3分ずつを目安に焼きます。

全面を焼くことで、肉の旨味をしっかりと閉じ込めるとともに、余分な脂を落とします。焼くと硬く仕上がりそうなイメージがありますが、全くそんなことはありません。むしろ焼きが足りないと、特に白い脂肪の部分は柔らかくなりません。

豚バラ肉豚バラ肉
豚バラ肉豚バラ肉
豚バラ肉豚バラ肉
豚バラ肉豚バラ肉

step
5
水を加え、アク取りシートを上からかぶせます。ふたはしません。沸騰したら弱めの中火にし、10分煮ます。

いったん水で煮ることで、豚バラ肉の臭みを飛ばし、アクや余分な焦げ目を浮き上がらせます。

アク取りシートは、余分なアクや脂を取るだけではなく、落としぶたの役割もあります。シートが豚バラ肉を覆った状態で煮込むことで、しっとりと仕上がります。

豚バラ肉豚バラ肉
豚バラ肉豚バラ肉

step
6
アク取りシートを取り除き、合わせ調味料の材料を加え、ふたを少しずらして被せて中火にします。

豚バラ肉豚バラ肉
豚バラ肉豚バラ肉

step
7
沸騰したら弱めの中火にし、豚バラ肉に竹串がスッと通るまで30分ほど煮ます。

豚バラ肉に竹串が通ってから味見をします。もし薄く感じる場合は、しょうゆで調整します。大さじ1を加え、全体になじませて、味をみながら調整しましょう。

豚バラ肉豚バラ肉

step
8
できたてでもおいしいですが、煮物は、冷める際に具材に味がしみ込みますので、粗熱を取ってから再び温めると、さらにおいしくいただけます。

保存の際は、粗熱を取ってから、充分に消毒した保存容器に入れて冷蔵庫で保存します。フライパンごと冷ましても構いませんが、特に夏場は室温が高く食中毒の危険があること、また、フライパンの素材によっては痛む場合がありますので、保存容器に入れて冷蔵庫に置くことをおすすめします。

汁気が多い仕上がりです。周りを水で冷やしながら、中身が空気にふれるように急冷することで、食中毒を防止することができます。水で冷やして10~15分ほど置いておくと、粗熱が取れます。

冷えると脂が固まりますが、神経質に取り除く必要はありません。脂は温めると溶けて旨味になりますので、一緒に温めるとよいです。

豚バラ肉豚バラ肉

作り置きのコツ・ポイント

  • 豚バラ肉は、余分な脂が抜けることでどんどん小さくなりますので、仕上がりイメージよりも1.5~2倍程度大きめのサイズに切るとよいです。
  • 全面を焼くことで、肉の旨味をしっかりと閉じ込めるとともに、余分な脂を落とします。焼くと硬く仕上がりそうなイメージがありますが、全くそんなことはありません。むしろ焼きが足りないと、特に白い脂肪の部分は柔らかくなりません。
  • 保存の際は、粗熱を取ってから、充分に消毒した保存容器に入れて冷蔵庫で保存します。
  • 汁気が多い仕上がりです。周りを水で冷やしながら、中身が空気にふれるように急冷することで、食中毒を防止することができます。水で冷やして10~15分ほど置いておくと、粗熱が取れます。
  • 冷えると脂が固まりますが、神経質に取り除く必要はありません。脂は温めると溶けて旨味になりますので、一緒に温めるとよいです。

アレンジのヒント

  • 一緒に加えておいしい具材(手順7で加えます):ゆで卵/大根(下ゆでしたもの)
  • いただく際に添えておいしい具材や調味料:練り辛子/白髪ねぎ(ねぎの白い部分を、白髪のように縦にごく細くせん切りにしたもの)
  • ご飯に煮汁ごとかけたり、ラーメンの具材やチャーハンの具材にしても。
  • 煮汁の活用法:炊き込みご飯/炒め物の味付け/煮玉子/根菜の煮物/おからの煮物/切干大根の煮物

おすすめ食材、ツール

しょうゆはここ2年ほどで、「ヤマサ醤油 鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ」に落ち着きました。使い終わりまでずっとしょうゆの色が、おろしたての淡く赤い色、旨味と香りを保つのが、とてもうれしいです。


料理酒はタカラ「料理のための清酒」を愛用、1.8リットルパックで購入しています。塩分が含まれていないこと、また、飲むお酒では抑えられている雑味の中に含まれている、調理には有効な旨味成分を引き出すよう、独自の酵母で造られた清酒ですので、味のバランスが崩れず、ふんわり、まろやかに仕上がります。

料理に使う酒は、ぜひ、アルコール入り、食塩無添加の酒を使いましょう。
酒は、材料の臭みを消したり、材料を柔らかくしたり、さっぱりとした甘味を付けたり、野菜の煮物にコクを付けたりと、その役割はとても大きいです。

豚かたまり肉を使ったレシピはこちらもどうぞ


お手軽 豚の角煮
お手軽 豚の角煮

2022/11/27

今日は、豚の角煮のレシピをご紹介します。 とろとろ柔らかな豚の角煮を、フライパンひとつで手軽に作るレシピです。 できるだ ...

【改訂版】豚の角煮
【改訂版】豚の角煮

2021/12/26

今日は、豚の角煮のレシピをご紹介します。 リクエストを多数いただいていた旧式のレシピを、改めて整理したものです。旧式を作 ...

休日に作るトンポーロー
休日に作るトンポーロー

2022/3/12

今日は、じっくり煮込んで作る、トンポーロー(東坡肉)のレシピをご紹介します。 いろいろな作り方を何度も何度も試した中で、 ...

圧力鍋で作る ポークシチュー
圧力鍋で作る ポークシチュー

2020/2/1

今日は、圧力鍋で煮込んで作るポークシチューのレシピをご紹介します。 塩こしょうした豚ロースかたまり肉を、トマト缶、玉ねぎ ...

フライパンで豚ももチャーシュー
フライパンで豚ももチャーシュー

2020/4/25

今日は、豚もも肉をフライパンでチャーシューにするレシピをご紹介します。 豚ももブロックの表面をフライパンで焼き、しょうが ...


もっと見る