冷蔵1週間
今日は、粒マスタードを使ったにんじんサラダのレシピをご紹介します。
粒マスタードの風味と、にんじんそのものの甘味が引き立つ、さっぱりとした味わいのキャロット・ラペです。
時間が経つほどおいしい作り置きメニューとしてはもちろん、にんじんの大量消費にも活躍します。
甘酸っぱくフルーティーな味わい、明るい色合いですので、付け合わせに添えると食卓が華やぎます。
そのままサラダやワンプレートなどの付け合わせにはもちろん、お弁当のおかずにもどうぞ。
レシピについて
にんじんを千切りにし、調味料で和えて出来上がりです。
以前よりご紹介しているレシピを、よりあっさり、さっぱりとした味付けに見直しました。
スポンサーリンク
材料
4人分
- にんじん 中2本(1本150~200g前後×2本)
- ■合わせ調味料
- 酢 大さじ4(60ml)
- オリーブオイル 大さじ2(30ml)
- 粒マスタード 小さじ2
- 砂糖 小さじ1+1/2※
- 塩 小さじ1/4
- こしょう(粗挽き、粉末、どちらでも構いません) 小さじ1/4
※はちみつ小さじ1/2でも代用できます。
※はちみつは1歳未満の乳児には与えないで下さい。厚生労働省 ハチミツを与えるのは1歳を過ぎてから。
8人分
- にんじん 中4本(1本150~200g前後×4本)
- ■合わせ調味料
- 酢 大さじ8(120ml)
- オリーブオイル 大さじ4(60ml)
- 粒マスタード 小さじ4
- 砂糖 大さじ1※
- 塩 小さじ1/2
- こしょう(粗挽き、粉末、どちらでも構いません) 小さじ1/2
※はちみつ小さじ1でも代用できます。
※はちみつは1歳未満の乳児には与えないで下さい。厚生労働省 ハチミツを与えるのは1歳を過ぎてから。
作り方
step
1にんじんは洗い、キッチンペーパーや乾いた清潔な布巾で、水気をよく拭き取ります。
豊作の年は、かなり太くなりますので、1本で300g前後になります。このレシピは4人分の味付けで300~400gまでOKですが、念のため重さを量るとよいです。多少重めでも問題はありませんが、2割増程度までにとどめたほうが、味付けがぼやけることがなく、うまく仕上がります。
水気は雑菌繁殖の元となり、保存の大敵ですので、しっかりと拭き取っておきましょう。
step
2千切り用スライサーなどで、皮ごと千切りにしてボウルに入れます。
8人分以上など、大量になると、千切りにするだけで大変です。手伝ってもらったり、時間を作って休憩をしながら、無理をしないように仕込みましょう。無理をするとトラウマになるぐらい疲れます。
半調理として、千切りにした状態で保存容器に入れ、冷蔵庫で一晩ほど置いてから次の手順を進めると、にんじんの余分な水分が抜け、より味が馴染みます。
step
3合わせ調味料の材料を全て加え、よく混ぜ合わせます。
全体をほぐすようにしながら、ボウルの底から混ぜ合わせるとよいです。
全体がしんなりとするまで、しっかりと混ぜ合わせましょう。
8人分の場合は、手でもむように混ぜ込んだほうが、手早くなじみます。
step
4保存の際は、
充分に消毒した保存容器に入れて、冷蔵庫で保存しましょう。
ゴムベラを使うと、無駄なく移し替えられます。
できたてでもおいしいですが、冷蔵庫に30分ほど置くと、より味が馴染み、さらにおいしくいただけます。
スポンサーリンク
作り置きのコツ・ポイント
- にんじんを洗った際、水気は雑菌繁殖の元となり、保存の大敵ですので、しっかりと拭き取っておきましょう。
- 8人分以上など、大量になると、カットするだけで大変です。手伝ってもらったり、時間を作って休憩をしながら、無理をしないように仕込みましょう。無理をするとトラウマになるぐらい疲れます。
- 保存容器は充分に消毒して使いましょう。
- できたてでもおいしいですが、冷蔵庫に30分ほど置くと、より味が馴染み、さらにおいしくいただけます。
アレンジのヒント
- 一緒に加えておいしい具材:お好みのドライフルーツ/お好みのナッツ類/りんご/オレンジ/玉ねぎみじん切り/アボカド
- こしょうと差し替えても:オレガノ/クミン
- 塩+こしょう全量を、クレイジーソルトと差し替えても。
- サンドイッチの具材にも。
- ヨーグルトを添えても。
- お弁当に詰める際は、水気を切って、他のおかずが冷めてから詰めましょう。
おすすめ食材、ツール
愛用品です。きゅうり、にんじん、しょうがなどの千切りが、速攻で美しく出来るスライサーです。セラミック製ですので、錆びずに、まるごと漂白消毒できるのでありがたいです。
オリーブオイルは一周回って味の素さんのを使っています。指定農園しぼりで、国内充填なので安心・安全です。近所のスーパーで安価に購入できるのもうれしい点です。
このオリーブオイルと塩ひとつまみで、たいがいのものは、おいしくいただけます。ありがたい限りです。
内堀醸造の米酢は、酸味が強すぎず、まろやかで、優しいのにコクがある味ですので、口当たりがやわらかく、酢が苦手な方でも食べやすいと思います。酢の物、ドレッシングや煮物などにも、たっぷり使っても尖った味にならず、とてもまろやかな仕上がりとなります。
粒マスタードはマイユを常備しています。使いやすい手頃なサイズ感に、大粒つぶつぶプチプチがたっぷりと詰め込まれています。酢ではなく白ワインに漬け込んで作られているとのこと、かなり風味が良くマイルドなので、いろいろな料理に使いやすいです。
にんじんのレシピはこちらもどうぞ
-
【野菜ひとつ】にんじんの煮物
2024/8/22
にんじんを、ほんのり甘辛味のだし醤油で柔らかく煮た、やさしい味わいの煮物です。 副菜や付け合わせにはもちろん、冷めても美 ...
-
【野菜ひとつ】にんじんの中華風サラダ
2024/2/14
ごま油をきかせた中華風ドレッシングで、にんじんがいくらでも食べられます。 にんじんを千切りにして調味料で和えて出来上がり ...
-
【野菜ひとつ】にんじんのコチュマヨ炒め
2024/1/11
千切りにんじんに、コチュジャンとマヨネーズを絡めた、にんじんの甘さと、あとを引く辛さがクセになる一品です。 もうあと一品 ...
-
紅白なます
2023/12/28
昆布だしを加えた甘酢で作る、まろやかで、さっぱりとした、歯ごたえもおいしい紅白なますです。 大根とにんじんを切って調味料 ...
-
【野菜ひとつ】にんじんのノンオイルおかかサラダ
2023/6/20
今日は、にんじんの和風サラダのレシピをご紹介します。 たっぷりのかつお節と、さっぱりとした和風ノンオイルドレッシングで、 ...