ブロッコリーは、シンプルに塩味で蒸すと、素材そのものの甘味がぎゅっと凝縮され、とてもおいしくいただけます。
ほんのり塩味は、そのままお弁当のおかずや、おつまみにはもちろん、下ごしらえとしても活用できます。
レシピについて
ブロッコリーを小房に分けてから、フライパンで蒸し煮にして出来上がりです。
材料
- ブロッコリー 1株(350~450g×1)
- ■合わせ調味料
- 水 大さじ4(60ml)
- 酒 大さじ1(15ml)
- 塩 小さじ1
- ブロッコリー 2株(350~450g×2)
- ■合わせ調味料
- 水 120ml
- 酒 大さじ2(30ml)
- 塩 小さじ2
スポンサーリンク
作り方
step
1ボウルに水をはり、ブロッコリーの房をつけて振り洗いし、ごみや汚れを取り除きます。
step
2房を下にして、斜めに包丁を入れ、房を切り離します。
step
3大きいものは軸の方に切れ目を途中まで入れて、裂くようにし、大きさを揃えます。
房は刃物で切ると、モロモロになってしまいます。軸の方から切れ目を途中まで入れてから、手で裂きましょう。写真のように、切れ目は途中までで止めます。最後まで切り落としません。その後、手で裂きます。
切ったそばからフライパンに入れていくと良いです。火はまだつけません。
step
4茎は、根元の硬い部分は切り落とし、太い茎は7mm幅(人差し指の幅の半分目安)に切ってから、細い茎とともに3~4cm長さ(指2本分の幅目安)程度の長さに切ります。
step
5ブロッコリーの房、茎ともフライパンに入れ、合わせ調味料を加え、全体を混ぜ合わせ、
step
6ふたをして強めの中火にかけ、4~5分経ち充分に蒸気が立ったら、さらに1分ほど蒸します。
step
7ざるに上げて水気を切ります。
step
8保存の際は、
充分に消毒した保存容器に入れて、冷蔵庫で保存しましょう。
作り置きのコツ・ポイント
- ブロッコリーの房は刃物で切ると、モロモロになってしまいます。軸の方から切れ目を途中まで入れてから、手で裂きましょう。
- 保存の際は、充分に消毒した容器に入れて、冷蔵庫で保存しましょう。
アレンジのヒント
- 一緒に加えておいしい香辛料・香味野菜:にんにく(皮をむいてそのまま/スライス)/粗挽き黒こしょう/輪切り唐辛子
- サラダや和え物、グラタン、スープ料理などの下ごしらえとしても活用いただけます。
ひとこと
今回は、ブロッコリーのレシピをご紹介しました。
ブロッコリーは蒸すことで、手早く仕上がり、ブロッコリーそのものの旨味や甘味がしっかりと活きます。
買ってきてすぐに蒸しておくと、日持ちも長くなり、おいしくいただけます。
ブロッコリーの一番人気レシピ
-
【野菜ひとつ】ブロッコリーのナムル
今日は、ブロッコリーの和え物のレシピをご紹介します。 ごまの香りとコクをブロッコリーにたっぷりと絡めた、どんなおかずにも ...
続きを見る
おすすめ食材、ツール
私のお気に入り、赤穂の天塩です。以前、スーパーで特価していたのでたまたま購入し、おにぎりや焼き魚に使ってみると、後味で甘み・旨味があり、それ以来ファンになり、あらゆる料理に使っています。特に、味付けがシンプルな料理に使う際には、とても頼りになります。
料理酒はタカラ「料理のための清酒」を愛用、1.8リットルパックで購入しています。塩分が含まれていないこと、また、飲むお酒では抑えられている雑味の中に含まれている、調理には有効な旨味成分を引き出すよう、独自の酵母で造られた清酒ですので、味のバランスが崩れず、ふんわり、まろやかに仕上がります。
料理に使う酒は、ぜひ、アルコール入り、食塩無添加の酒を使いましょう。
酒は、材料の臭みを消したり、材料を柔らかくしたり、さっぱりとした甘味を付けたり、野菜の煮物にコクを付けたりと、その役割はとても大きいです。