冷蔵4日/冷凍1か月
今日は、水菜のレシピをご紹介します。
水菜をめんつゆで煮るだけ、おひたしよりも手軽に、さっと一品出来上がります。よく冷やしてもおいしくいただけます。
シンプルなレシピで、作りやすく、水菜がたっぷりと食べられます。
もうあと一品の副菜にはもちろん、お弁当のおかずにも活用いただけます。
レシピについて
水菜を切って、めんつゆと水で煮て出来上がりです。
スポンサーリンク
材料
4人分
- 水菜 2把(200g×2)
- ■合わせ調味料
- 水 250ml
- めんつゆ(4倍濃縮…つゆと水の比率が1:3) 50ml(大さじ3+小さじ1)
8人分
- 水菜 4把(200g×4)
- ■合わせ調味料
- 水 500ml
- めんつゆ(4倍濃縮…つゆと水の比率が1:3) 100ml
作り方
step
1水菜は根元を切り落として、根元からたっぷりの水につけてよく洗い、4~5cm幅(指3本分の幅目安)に切ります。
step
2フライパンか鍋に合わせ調味料、手順1の水菜を全て入れ、ふたをして強めの中火にかけ、蒸気が立つまで4~5分ほど加熱します。
step
3上下を返すように底から全体をかき混ぜ、水菜全体が煮汁に浸かったら火を止めます。
step
4保存の際は、
充分に消毒した保存容器に入れて、冷蔵庫で保存しましょう。
温めても、冷蔵庫でよく冷やしても、どちらもおいしくいただけます。
汁気が多い仕上がりです。周りを水で冷やしながら、中身が空気にふれるようにかき混ぜて急冷することで、食中毒を防止することができます。水で冷やして10~15分ほど置いておくと、粗熱が取れます。
作り置きのコツ・ポイント
- 保存の際は、粗熱を取ってから、充分に消毒した容器に入れて、冷蔵庫で保存しましょう。
- 温めても、冷蔵庫でよく冷やしても、どちらもおいしくいただけます。
- 汁気が多い仕上がりです。周りを水で冷やしながら、中身が空気にふれるようにかき混ぜて急冷することで、食中毒を防止することができます。水で冷やして10~15分ほど置いておくと、粗熱が取れます。
アレンジのヒント
- いただく際、添えておいしい具材:かつお節/とろろ昆布/きざみのり/しょうが(すりおろし/千切り)/ゆずの皮/一味・七味唐辛子
- 一緒に炊き合わせても:豆腐/厚揚げ/薄揚げ
- そば、うどん、にゅうめんに添えても。
- お弁当に詰める際は、水気をよく絞ってから加えましょう。
おすすめ食材、ツール
ファンであり、愛用品のめんつゆです。かつお風味たっぷりの濃厚つゆです。ざるそば、そうめんのつけつゆにはもちろん、和え物、冷奴、鍋物、丼物、たまごがけごはんなど、とても手軽に、あらゆる和風料理がおいしく仕上がります。この1リットルサイズは、牛乳パックより少し太め+背が低めの容器です。
水菜のレシピはこちらもどうぞ
-
【野菜ひとつ】水菜の煮びたし
2024/6/12
水菜を調味料で煮るだけ、おひたしよりも手軽に、さっと一品出来上がります。よく冷やしてもおいしくいただけます。 シンプルな ...
-
【野菜ひとつ】水菜大量消費サラダ
2023/12/17
水菜がたっぷりと食べられるサラダです。作りたてはもちろん、作り置いてしっとり味がなじんでもおいしくいただけます。 コクと ...
-
【野菜ひとつ】水菜のおかか和え
2023/10/25
今日は、水菜のレシピをご紹介します。 さっとゆでた水菜に、ごはんによく合うしょうゆ味と、かつお節の旨味をたっぷりと絡めた ...
-
【野菜ひとつ】水菜の塩昆布ナムル
2023/3/29
今日は、水菜の和え物のレシピをご紹介します。 水菜をさっとゆでて、塩昆布とごま油で和えて完成、作りやすく、ついついお箸が ...
-
水菜の和風ツナ和え
2023/3/21
今日は、水菜とツナを使ったレシピをご紹介します。 さっとゆでた水菜に、たっぷりのツナとかつお節、香ばしいすりごまと、甘辛 ...