今日は、大根のノンオイルサラダのレシピをご紹介します。
私が関西に行ったら必ず行く焼き鳥屋さんの大根サラダリスペクトです。
本当にトレースすると複雑ですので、味付けは失敗のない、めんつゆベースで仕上げます。
大根を細めの拍子木切りにして、みじん切りにした大葉と、かつお節で和えます。
できたてもおいしいですが、冷蔵庫で2時間以上よく冷やすと、味がなじんで、よりおいしくいただけます。
スポンサーリンク
レシピについて
生の大根をしっかり味わいますので、大根は、葉に近い上部分か中央部を使いましょう。
材料
4人分 |
---|
大根 15cm(700~800g) |
大葉 20枚 |
■合わせ調味料 |
めんつゆ(何倍濃縮でも可ですが、3倍濃縮がおすすめ) 大さじ2 |
酢(米酢がおすすめ) 大さじ2 |
かつお節 小袋2パック(2.5g~3g×2袋) |
8人分 |
---|
大根 30cm(1.5kg前後) |
大葉 40枚 |
■合わせ調味料 |
めんつゆ(何倍濃縮でも可ですが、3倍濃縮がおすすめ) 大さじ4 |
酢(米酢がおすすめ) 大さじ4 |
かつお節 10~12g(小袋4パック(2.5g~3g×4袋)) |
作り方
1 | ![]() 30cmは、大人が「小さい前にならえ」をした幅が目安です。 |
2 | ![]() |
3 | ![]() |
4 | ![]() |
5 | ![]() |
6 | ![]() 写真はホワイトバランスが狂っていてすみません。 |

- 大根は葉に近い上部分か中央部を使いましょう。根に近い部分を使うと、かなり辛くなります。
- 和えるときは、大葉やかつお節をよくほぐしながら混ぜ合わせるとよいです。
- 保存容器は充分に消毒してから使いましょう。

- トッピングいろいろ合います。もみのり/乾燥ちりめんじゃこ/桜えび/いりごま/ゆかりふりかけ/青のりなどが合います。
- さっぱりとした味付けですので、肉料理の付け合わせにもどうぞ。

ファンであり、愛用品のめんつゆです。かつお風味たっぷりの濃厚つゆです。ざるそば、そうめんのつけつゆにはもちろん、和え物、冷奴、鍋物、丼物、たまごがけごはんなど、とても手軽に、あらゆる和風料理がおいしく仕上がります。この1リットルサイズは、牛乳パックより少し太め+背が低めの容器です。
内堀醸造の米酢は、酸味が強すぎず、まろやかで、優しいのにコクがある味ですので、口当たりがやわらかく、酢が苦手な方でも食べやすいと思います。酢の物、ドレッシングや煮物などにも、たっぷり使っても尖った味にならず、とてもまろやかな仕上がりとなります。
大根のレシピはこちらもどうぞ
-
-
塩昆布入りやわらか紅白なます
2022/2/10
冷蔵1週間/冷凍1か月 今日は、塩昆布を使った、なますのレシピをご紹介します。 やわらかくほどよい歯ごたえと、まろやかな ...
-
-
大根とツナの黒こしょう炒め
2022/2/12
冷蔵5日/冷凍1か月 今日は、大根とツナを使ったレシピをご紹介します。 大根とツナを炒め、黒こしょうをピリッときかせた醤 ...
-
-
塩昆布入り紅白なます
2022/2/10
冷蔵1週間/冷凍1か月 今日は、塩昆布を使った、なますのレシピをご紹介します。 ポリポリとした歯ごたえで、柔らかい酸味の ...
-
-
【野菜ひとつ】大根の煮物
2022/1/16
冷蔵4日/冷凍1か月 今日は、大根の煮物のレシピをご紹介します。 コトコト煮込んで大根の甘味を引き出し、出汁の旨味としょ ...
-
-
大根とツナの甘辛煮
2022/1/31
冷蔵5日/冷凍1か月 今日は、大根とツナを使ったレシピをご紹介します。 大根にツナの旨味をたっぷりとしみ込ませて、ご飯を ...