【野菜ひとつ】レタスのスープ

レシピ 野菜のおかず レタス 野菜ひとつ 冷蔵5日 冷凍1か月 調理時間:10分 こどもOK 洋風 中華・エスニック スープ・汁物

【野菜ひとつ】レタスのスープ

レタスだけを具材に使ったシンプルなスープレシピです。レタスをたっぷりと楽しめます。

お好みの具材や香辛料を加えても美味しくいただけます。そのままでも、アレンジを加えて栄養満点の一品に仕上げても、お好みでどうぞ。

レシピについて


レタスをちぎって、調味料と一緒に煮て出来上がりです。

📅保存期間:冷蔵5日冷凍1か月
⏱調理時間:10分

材料




  • レタス 1個(300~500g×1)
  • ■合わせ調味料
  • 水 600ml
  • 鶏ガラスープの素 大さじ2
  • 塩 小さじ1

  • レタス 2個(300~500g×2)
  • ■合わせ調味料
  • 水 1200ml
  • 鶏ガラスープの素 大さじ4
  • 塩 小さじ2

スポンサーリンク

作り方

step
1
レタスの葉を1枚ずつはがして洗い、5~6cm角(指4本分の幅目安)にちぎり、ざるに入れて水気を切っておきます。

特に暑い時期は、芯に近いところがヌルッとなっていることがありますので、念入りに洗いましょう。

レタスレタス
レタスレタス

step
2
鍋に合わせ調味料を入れて、手順1のレタスを加え、ふたをして強めの中火にかけます。

レタスレタス
レタスレタス

step
3
5~6分加熱し、蒸気が出たら、上下を返すように底から全体をかき混ぜて、レタスがしんなりとしたら出来上がりです。

最後に味見をして、薄いようなら塩(分量外)で整えます。塩はほんの少量でとても味が濃くなりますので、少々(親指と人差し指でつまんだ量:小さじ1/8~1/6目安)を振り入れて、全体をかき混ぜてなじませてから、味をみて調整しましょう。

レタスレタス
レタスレタス

step
4
保存の際は、

粗熱を取ってから、充分に消毒した保存容器に入れて、冷蔵庫で保存しましょう。

汁気が多い仕上がりです。周りを水で冷やしながら、中身が空気にふれるようにかき混ぜて急冷することで、食中毒を防止することができます。水で冷やして10~15分ほど置いておくと、粗熱が取れます。

温めても、よく冷やしても、どちらでもおいしくいただけます。

保存します。保存します。

作り置きのコツ・ポイント

  • 特に暑い時期は、芯に近いところがヌルッとなっていることがありますので、念入りに洗いましょう。
  • 最後に味見をして、薄いようなら塩(分量外)で整えます。塩はほんの少量でとても味が濃くなりますので、少々(親指と人差し指でつまんだ量:小さじ1/8~1/6目安)を振り入れて、全体をかき混ぜてなじませてから、味をみて調整しましょう。
  • 保存の際は、充分に消毒した容器に入れて、冷蔵庫で保存しましょう。
  • 汁気が多い仕上がりです。周りを水で冷やしながら、中身が空気にふれるようにかき混ぜて急冷することで、食中毒を防止することができます。水で冷やして10~15分ほど置いておくと、粗熱が取れます。

アレンジのヒント

  • 一緒に加えておいしい具材:ベーコン/ハム/卵(仕上げに加える)/豚こま切れ肉/鶏もも肉/お好みのきのこ類/お好みの野菜/パスタ類
  • 一緒に加えて・添えておいしい香味野菜・香辛料・具材:こしょう/にんにくすりおろし/しょうがすりおろし/赤唐辛子/粉チーズ

ひとこと

レタスのスープ

今日は、レタスのレシピをご紹介しました。

レタスを調味料と一緒に加熱して出来上がり、シンプルなレシピで、簡単に一品作れます。

お好みの具材や香辛料を加えても、おいしくいただけます。

レタスの一番人気レシピ


【野菜ひとつ】塩昆布でレタスの浅漬け
【野菜ひとつ】塩昆布でレタスの浅漬け

今日は、塩昆布を使って作る、レタスの浅漬けのレシピをご紹介します。 このレシピは、火も包丁も使いません。ちぎったレタスを ...

続きを見る

レタスのレシピ一覧



おすすめ食材、ツール

ユウキの無添加鶏がらスープの素は、顆粒タイプでサッと調味料や具材に溶けて馴染むので、とても使いやすく、クセがなく素材の味が引き立ち、旨味とコクが出ますので重宝しています。ガラス瓶ではなくプラスチックの容器ですので、軽く扱いやすい商品です。

私はこちらの700g袋入りをamazon定期おトク便で購入し、上記の容器に詰め替えて使っています。詰め替えた残りは冷凍庫に保存しています。