【野菜ひとつ】れんこんの青のり和え

レシピ 野菜のおかず れんこん 野菜ひとつ 青のり ごま油 めんつゆ 冷蔵5日 冷凍1か月 調理時間:10分 こどもOK おつまみ お弁当のおかず 緑色のおかず 時間がたってもおいしい 和風

【野菜ひとつ】れんこんの青のり和え

シャキシャキれんこんに、青のりと甘辛味が絡んで、ついついお箸が進む一品です。

副菜やお弁当のおかずにはもちろん、おつまみにもどうぞ。

レシピについて


切ったれんこんをゆでて、調味料で和えて出来上がりです。
以前よりご紹介しているレシピを、より作りやすく見直しました。

📅保存期間:冷蔵5日冷凍1か月
⏱調理時間:10分

材料




  • れんこん 400g(2節目安)
  • ■合わせ調味料
  • めんつゆ(4倍濃縮…つゆと水の比率が1:3) 大さじ2(30ml)
  • 酢 小さじ2(10ml)
  • ごま油 小さじ2(10ml)
  • 青のり または 青さ粉 小さじ4

  • れんこん 800g(4節目安)
  • ■合わせ調味料
  • めんつゆ(4倍濃縮…つゆと水の比率が1:3) 大さじ4(60ml)
  • 酢 小さじ4(20ml)
  • ごま油 小さじ4(20ml)
  • 青のり または 青さ粉 大さじ2+小さじ2

スポンサーリンク

作り方

step
1
合わせ調味料の材料をボウルに入れ、よく混ぜ合わせておきます。

この手順は、手順4でれんこんをゆでている間に行うと効率が良いですが、無理しない程度に対応しましょう。

合わせ調味料

step
2
鍋かフライパンに水を入れておきます。4人分で1リットル目安です。火はまだつけません。

酢(分量外)を加えると、れんこんの色が変色しにくく、より白くきれいに仕上がります。4人分で大さじ1目安です。仕上がりに酢の味は残りません。

水水

step
3
れんこんは端の硬い部分は切り落とし、ピーラーで皮をむき、ピーラーで皮をむいてから、5mm幅(人差し指の1/3幅目安)の半月切り、またはいちょう切りにします。切ったそばから手順2の水に入れていきます。

れんこんの皮は食べられますが、加熱すると表面に黒い斑点が浮き上がります。和え物や煮物などは皮をむいたほうがきれいに仕上がります。ピーラーで薄く削る程度で構いません。

れんこんれんこん
れんこんれんこん
れんこんれんこん
れんこんれんこん

step
4
切ったれんこんをすべて手順2の水に入れ、ふたをして強めの中火にかけ、沸騰したらふたを取り、少し火を弱め、中火で1~2分加熱します。

少し歯ごたえが残る程度にゆでます。

れんこんれんこん
れんこんれんこん

step
5
ざるにあげて水気をよく切り、熱いうちに手順1の合わせ調味料が入ったボウルに加え、全体をよく和えます。

れんこんれんこん
れんこんれんこん

step
6
保存の際は、

粗熱を取ってから、充分に消毒した保存容器に移し替えて、冷蔵庫で保存します。
できたてでもおいしいですが、冷蔵庫で30分以上ねかせると、より味がなじみ、さらにおいしくいただけます。

保存します。

作り置きのコツ・ポイント

  • れんこんの皮は食べられますが、加熱すると表面に黒い斑点が浮き上がります。和え物や煮物などは皮をむいたほうがきれいに仕上がります。ピーラーで薄く削る程度で構いません。
  • 保存の際は、充分に消毒した容器に入れて、冷蔵庫で保存しましょう。
  • できたてでもおいしいですが、冷蔵庫で30分以上ねかせると、より味がなじみ、さらにおいしくいただけます。

アレンジのヒント

  • 一緒に漬けて・かけておいしい香辛料・香味野菜:一味・七味唐辛子/いりごま/すりごま/ちりめんじゃこ
  • マヨネーズを添えても。
  • お弁当に詰める際は、水気をよく切ってから詰めましょう。

ひとこと

れんこんの青のり和え

今回は、れんこんのレシピをご紹介しました。

マヨネーズを添えると、ジャンクな味わいで、さらにお箸が進みます。

見た目を気にしなければ、皮付きで作ると、栄養もまるごとおいしくいただけます。

れんこんの一番人気レシピ


【野菜ひとつ】れんこんの甘酢炒め
【野菜ひとつ】れんこんの甘酢炒め

今日は、れんこんのレシピをご紹介します。 食欲をそそる甘辛酸っぱいタレを絡めた、ごはんによく合うシャキシャキれんこんです ...

続きを見る

れんこんのレシピ一覧



おすすめ食材、ツール

最近ごま油は、こちらのお品を使っています。濃いんです。とにかく濃い。少量でごまの芳醇な香りがふわぁぁああっとなります。炒めもの、ラーメン、スープ、納豆、サラダ、おひたし、冷奴、全部幸せになります。


内堀醸造の米酢は、酸味が強すぎず、まろやかで、優しいのにコクがある味ですので、口当たりがやわらかく、酢が苦手な方でも食べやすいと思います。酢の物、ドレッシングや煮物などにも、たっぷり使っても尖った味にならず、とてもまろやかな仕上がりとなります。