冷蔵5日/冷凍1か月

今日は、さつまいもと長芋を、甘辛く炒めるレシピをご紹介します。
さつまいもと長芋を、それぞれ皮ごと薄切りにし、甜麺醤と豆板醤を使い、甘辛く炒めます。さつまいもと長芋の、それぞれの歯ざわりをお楽しみいただけます。
にんにくは使わず、薄切りでさっと火が通り、冷めてもおいしくいただけますので、お弁当のおかずにも重宝します。
レシピについて
さつまいも、長芋はそれぞれ皮ごと薄切りにします。
さつまいもを炒め、焼き色が付いたら長芋を加え、焼き色が付いたら調味料を絡めて出来上がりです。
スポンサーリンク
材料
4人分
- さつまいも 200g(中1本目安)
- 長芋 200g(1/3本目安)
- ごま油 大さじ1
- ■合わせ調味料
- 酒 大さじ1
- みりん 大さじ1
- 甜麺醤 大さじ1
- 豆板醤 小さじ1
- しょうゆ 小さじ1
- 酢 小さじ1
8人分
- さつまいも 400g(中2本目安)
- 長芋 400g(2/3本目安)
- ごま油 大さじ2
- ■合わせ調味料
- 酒 大さじ2
- みりん 大さじ2
- 甜麺醤 大さじ2
- 豆板醤 小さじ2
- しょうゆ 小さじ2
- 酢 小さじ2
作り方
step
1さつまいも約200g、長芋約200gです。


step
2さつまいもをよく洗い、皮ごと5mm幅(人差し指の1/3幅目安)の半月切り~いちょう切りにし、切ったそばから水に放ちます。
長芋と大きさをそろえます。幅の細いさつまいもは縦半分の半月切り、写真のような太いさつまいもは縦1/4に切っていちょう切りにすると良いです。
step
3長芋をよく洗い、皮ごと5mm幅(人差し指の1/3幅目安)の半月切り~いちょう切りにします。
さつまいもと大きさをそろえます。写真のような幅の細いさつまいもは縦半分の半月切り、太いさつまいもは縦1/4に切っていちょう切りにすると良いです。
この作業は、手順6~8でさつまいもを炒めている間に行うと効率が良いですが、無理しない程度に対応しましょう。
step
4合わせ調味料を混ぜ合わせておきます。
この作業は、手順6~10でさつまいも、長芋を炒めている間に行うと効率が良いですが、無理しない程度に対応しましょう。
step
5手順2のさつまいもの水気を切り、布巾かキッチンペーパーで水気をしっかりと拭き取ります。
水気が残っていると、油がバッシバシはねます。
step
6フライパンに手順5のさつまいも、ごま油を入れて全体を混ぜ合わせ、さつまいもに油を回します。
まだ火はつけません。
step
7ふたをして弱めの中火にかけます。

step
8「ジューッ……」という音がしてから2~3分後、ざっと全体をかき混ぜ、



step
9切った長芋を加えて混ぜ、再びふたをして、



step
103~4分加熱し、ざっと全体をかき混ぜます。焦げ目がつき、竹串が通ることを確認します。


step
11手順4の合わせ調味料を回し入れ、全体を混ぜ合わせて汁気を飛ばします。
火を弱めても構いません。調味料が焦げやすいですので、30秒程度を目安に、手早く行いましょう。
step
12保存の際は、
粗熱を取ってから、充分に消毒した保存容器に入れて保存しましょう。
スポンサーリンク
作り置きのコツ・ポイント
- さつまいもと長芋は、切る際に大きさをそろえます。幅の細いものは縦半分の半月切り、太いものは縦1/4に切っていちょう切りにすると良いです。
- ベーコンを炒める際、油はねが気になるようなら、ステンレスのざるを被せるとよいです。
- さつまいもは、しっかりと水気を拭き取ることで、油はねを防ぎます。
- 最後に合わせ調味料を混ぜ合わせる際は、調味料が焦げやすいですので、30秒程度を目安に、手早く行いましょう。火を弱めてもかまいません。
- 保存の際は、充分に消毒した容器に入れて、冷蔵庫で保存しましょう。
アレンジのヒント
- 加えておいしい具材:松の実/カシューナッツ/ピーマン/長ねぎ
- さつまいも、長芋だけでも作れます。
- いただく際、ねぎの小口切りを散らしても。
- ご飯やパスタに混ぜ込んでも、残念ながらおいしくいただけます。マヨネーズが残念ながら合います。ダブル糖質・ダブル炭水化物になりますので、その点はご注意くださいませ。
おすすめ食材、ツール
ユウキの四川豆板醤は、辛味がシャープで、コクがあり、炒め物、鍋料理、漬物など、とても使いやすく、美味しく仕上がります。大さじが入る500gサイズです。
甜麺醤もユウキを使用しています。四川系の料理を作る際には重宝します。絶妙な甘味、絶妙なサイズ(同列に語るな>自分)です。
さつまいものレシピはこちらもどうぞ
-
-
さつまいもと鶏むね肉の甘辛炒め煮
冷蔵5日/冷凍1か月 今日は、さつまいもと鶏むね肉を使った、メインおかずのレシピをご紹介します。 鶏むね肉とさつまいもに ...
-
-
【野菜ひとつ】さつまいものガリマヨ炒め
冷蔵5日/冷凍1か月 今日は、さつまいものおかずのレシピをご紹介します。 さつまいもにマヨネーズとにんにくを絡めてじっく ...
-
-
栗きんとん
冷蔵5日/冷凍1か月 今回は、栗きんとんのレシピをご紹介します。 栗だけで上品にあっさりと作りたいところなのですが、生栗 ...
-
-
さつまいものトマト煮
冷蔵4日/冷凍1か月 今日は、さつまいもとトマト缶を使ったレシピをご紹介します。 さつまいもと玉ねぎを煮込んで作る、トマ ...
-
-
さつまいもとツナの生姜醤油和え
冷蔵4日/冷凍1か月 今日は、さつまいもとツナを使ったレシピをご紹介します。 ゆでたさつまいもに、ツナのコクと、しょうが ...