おかげさまで、なんと!なんと!
雑誌「saita」リニューアル号にて、全12ページの特集記事を担当させていただきました!!ヽ(´∀`)ノ
初の雑誌掲載です。
しかもリニューアル号という、とても大切な号の特集を、12ページも担当させていただきました。
このために書き下ろした作り置きレシピを多数掲載しています。
そして、今回は特別に、「作りたて」でこそおいしくいただけるレシピも掲載しました。
全品、このために書き下ろしています。
ですので、全力で紹介させてください。
表紙の左下です。
ワーオ
目次に記載が
うわー
なんか、すごく「雑誌」です!
スタイリッシュです。
右下に私が居てます。
すごい、誰やこれ。
雰囲気スタイリッシュになってます。雑誌すごい。
しれっと新メニューがあります。
豚肉のかたまりを厚切りカットして焼いて、熱いうちにみじん切りした野菜の上にどーんと乗せて、豚肉の熱で生野菜のみじん切りがいい具合に蒸されて勝手にドレッシングになって、一緒に食べるとワーオとなるレシピなどもご紹介しています。
子どもらが独立する前に、関西におる頃に作ってた、野菜がハァ?ってくらいに多いオーブン焼きとかお好み焼きとか、
全品書き下ろしの、メインおかず作り置きレシピとか、
こちらも全品書き下ろしの、副菜作りたてレシピとか、
2冊の書籍にもこのWebサイトにも掲載していなかった、ノウハウやレシピも私の脳と記憶から総動員し、全力で作りました。
ごめんなさいほんと、宣伝ばっかりですよね。
でも、雑誌に掲載いただいた、って、ものすごくとんでもなく凄いことかなと漠然と思ってまして、
もう本当にうれしくてうれしくて、
どうしようもなくてですね
文章もなんだか、とりとめがなくて、要は、そうですね、うれしいのです。
あとは
今回関わった大勢の方々
特に、直接やり取りをさせていただいた、編集さん、ライターさん、カメラマンさん、スタイリストさん。
本当にお世話になり、そして、ものすごく勉強になりました。ありがとうございました。この場を借りて、改めてお礼申し上げます。
さて。
これだけ熱く語った私の特集ですが、saitaリニューアル号のうちの一記事でして。。
もっともっともーっと、いろーんな要素が詰まった、読み応えのある1冊、saita
一人でも多くの方に届くと幸いです。
saitaは、Webサイトもリニューアルし、各特集の中身を見ることが出来るようになりましたので、ぜひこちらもご参照いただけますと幸いです。
■saita(サイタ)公式サイト|自分も暮らしも大好き!生活デザインマガジン
2017年3月7日発売「Saita」
全国の書店、コンビニで好評発売中です。
通販でも購入いただけます(´∀`)つ
では、今後とも、どうぞよろしくお願いします!!
雑誌・ムック本のお仕事
-
-
【特集掲載】cookpad plus(クックパッド プラス) 2019年3・4月合併号
2019/2/6
2019年2月1日発売cookpad plus(クックパッド プラス) 2019年3・4月合併号の特集「簡単、ラクちん! ...
-
-
【掲載】レシピブログの大人気レシピ BEST100 肉おかずspecial
2019/1/29
2019年1月28日発売「レシピブログの大人気レシピ BEST100 肉おかずspecial」に4レシピ掲載いただきまし ...
-
-
【掲載】レタスクラブ 2018年12月号
2019/1/19
2018年11月24日発売レタスクラブ 2018年12月号の特集「迷わない副菜 Part3 あの人の"ほぼ出すだけ”副菜 ...
-
-
【特集掲載】ESSE(エッセ) 2018年10月号
2019/1/19
2018年9月7日発売ESSE(エッセ) 2018年10月号の特集「半調理つくりおき」を担当させていただきました。 主菜 ...
-
-
【掲載】レシピブログ 大人気の糖質オフレシピ BEST100
2019/1/19
2018年5月8日発売「レシピブログ 大人気の糖質オフレシピ BEST100」に、セロリの浅漬けと、ひじきともやしの和風 ...