2016年7月10日の作り置き(10品)

今週の作り置き

2016年7月10日の作り置き(10品)

2016年7月10日の作り置き

昨日は東京にいましたが、雨でしたので……

食材をよーけ買うて、「よーし気合い入れてよーけ作るでー」と思ったんですが、あんまり今週は家にいない&週末金曜日の晩から関西→翌朝から岐阜へ遊びに行くことを思い出しまして(ノ∀`)

ということで、今週はちょっと少なめです。って、とうもろこし5本ゆがいてますが。

※来週分も何品か仕込んで冷凍していますので、次回にご紹介します。
 次回の更新は、7/18(月)予定です。

※コメント、メール、大変遅くなりましたが、すべてご返信完了いたしました(´∀`;)
 もし、見落とし等でまだの方がいらっしゃいましたら、埋もれていますので(ごめんなさい><)、コメントいただけますと幸いです。
 これからはご返信ペースがもっと早くなります!今までごめんなさいでした……(´Д` )

おしながき
ひじきたっぷり炒り高野
・枝豆(ゆで)
海藻ときゅうりと春雨の酢の物
いわしの梅煮
ししとうの焼きびたし
夏野菜たっぷりラタトゥイユ
切干大根ときゅうりの中華サラダ
なすと鶏肉のさっぱり焼き
すごいおひたし(ニラ)
・とうもろこし(ゆで)

主食は「最強飯」を炊きます。
今週もがんばりますー(´∀`)ノ

スポンサーリンク

今週買った食材と値段

計:4,489円(消費税8%換算込み)
【内訳(消費税8%換算込み)】
■野菜類・乾物・穀類
・ズッキーニ1本 108円
・パプリカ1個 108円
・ししとう1袋 108円
・にら2束 123円
・キャベツ1個 156円
・きゅうり2本 103円
・なす8本 421円
・ピーマン5個 106円
・枝豆540g 520円
・とうもろこし5本 475円
・大豆もやし2袋 66円
・セロリ2本 156円

■肉・魚・豆製品・乳製品・調味料
・真いわし4本 322円
・鶏むね肉2枚 443円
・鶏もも肉1枚 268円
・豆腐2丁 82円
・納豆4パック×2個 205円
・しょうゆ1L 311円
・オイスターソース1本 408円

私の使っている食材の単価や考え方、持ち越し方法などは、こちらをご参照くださいませ。

使った食材と持ち越し

※調味料は含みません。

作り置き
野菜類・乾物 肉・魚・豆製品・乳製品
ズッキーニ 1本
パプリカ 1個
ししとう 1袋
にら 2束
きゅうり 2本
なす 4本
ピーマン 2個
枝豆 540g
とうもろこし 5本
大豆もやし 2袋
セロリ 2本
玉ねぎ 1個
にんじん 1/2本
えのきだけ 1袋
ひじき 25g
高野豆腐 2個
わかめ 5g
緑豆春雨 40g
しょうが 1片
トマト缶 1缶
鶏もも肉 1枚
真いわし 4本
鶏皮 2枚分
徳用こんにゃく 1/2枚
ツナ 3缶
休日のおかず(土:作り置きのため割愛・日:チゲなど)
野菜類・乾物 肉・魚・豆製品・乳製品
大豆もやし 2袋 鶏むね肉 1枚(皮をはいで)
豆腐 1丁
朝とお弁当用
野菜類・乾物 肉・魚・豆製品・乳製品
納豆 4パック×2個
持ち越し
野菜類・乾物 肉・魚・豆製品・乳製品
キャベツ 1個
なす 4本
ピーマン 3個

作り置きでの使い方

※調味料は含みません

作ったもの 買い置き 買い足し
ひじきたっぷり炒り高野 ひじき 25g
高野豆腐 2個
えのきだけ 1袋
徳用こんにゃく 1/2袋
にんじん 1/2本
鶏皮 2枚分
枝豆(ゆで) 枝豆 540g
海藻ときゅうりと春雨の酢の物 緑豆春雨 40g
わかめ 5g
しょうが 1/2片
きゅうり 1本
いわしの梅煮/td>

真いわし 4本
ししとうの焼きびたし ししとう 1袋
夏野菜たっぷりラタトゥイユ 玉ねぎ 1個
トマト缶 1缶
ズッキーニ 1本
セロリ 2本
パプリカ 1個
ピーマン 2個
なす 1本
切干大根ときゅうりの中華サラダ 切干大根 30g きゅうり 1本
なすと鶏肉のさっぱり焼き なす 3本
鶏もも肉 1枚
すごいおひたし(ニラ) にら 2束
とうもろこし(ゆで) とうもろこし 5本

作り置きの段取り・手順

■お困りごとの解決、もっと知りたいこと、きっとこちらにあります(´∀`)つ
コツ・ポイント 作り置きのコツ・ポイント
作り置きに関するQ&A
1週間の食事例
食中毒を防止するために 知識と実践
作り置きに関する失敗あれこれ
だしの取り方 だしの取り方&だしがらの活用法
保存方法と食材の在庫管理方法 冷蔵庫・冷凍庫の中身と収納について
買い物や家事を含めた1日の段取りなど 家族同居編
単身赴任編
いつも使用している調味料のご紹介 基礎調味料・和食編
洋・中・エスニック料理編
いつも使用している調理器具のご紹介 いつも使用している調理器具

今週はこうやって作りました。ご参考になれば幸いです。

※大まかな手順は、下ゆでするもの→きざむもの→煮込む・ゆでるもの→ひき肉を使うもの、です。が、週によって、いろいろですね。
※ワンルームのキッチンですので、下ごしらえが少しずつしかできません。洗い物は、ほぼ手順の都度行っています。
※火力は2口コンロのみ、電子レンジもオーブンもありませんので、3口コンロや、レンジやオーブンなどがあるご家庭では、さらにスピーディーにできるかもしれません。

【所要時間:約2時間40分】

前半(今回は約1時間20分)

  1. とうもろこし、枝豆をゆでて冷まします。
  2. にらをゆでます。緑豆春雨、切干大根を戻します。
  3. すごいおひたし(ニラ)海藻ときゅうりと春雨の酢の物切干大根ときゅうりの中華サラダを作ります。
  4. いわしの梅煮を作ります。煮込みが始まったら、ししとうの焼きびたしを作ります。
  5. ひじき、高野豆腐を戻します

後半(今回は約1時間20分)

  1. 夏野菜たっぷりラタトゥイユを作ります。半分は冷凍します。
  2. なすと鶏肉のさっぱり焼きを作ります。
  3. ひじきたっぷり炒り高野を作ります。その間に、鶏つくね(タレ)を作り、冷凍します。

作った感想

もう少し早く出来上がると思ったんですが……、暑くて(ノ∀`)
こう暑いと火を使いたくないんですが、暑いからこそ、しっかり火を通すメニューを選んでしまいます。

お知らせ

このサイト「週末の作り置きレシピ」が本になりました!
タイトルは「ラクする作り置き」、2016年4月8日発売、出版社はセブン&アイ出版さんです。全国の書店(ひぇぇえ)、amazon楽天ブックス、そして、セブンネットショッピングはじめ、各ネット書店でもご購入できます。

買い出しのコツから、消毒の仕方、保存容器の選び方、冷蔵庫整理術などはもちろん掲載、レシピは、野菜たっぷりカロリー控えめ50レシピを、それぞれの週のシチュエーションごとにご紹介しています。
ぜひ、お手に取っていただけると、そして購入いただけると、もんのすごく嬉しいです!!amazonへのレビューをいただけますと、さらに嬉しいです!!詳しい紹介記事は、こちらからどうぞ

私の想像をはるか彼方、彗星のごとく超えて、ものすんんごい売れてます。おかげさまで、なんと発売2か月で約4万部発行!ほんっまに、ありがとうございます。・゚・(つД`)・゚・。

おすすめ食材、ツール
作り置きのおかずは、ジップロック コンテナーに収納しています。
※ たくさんのお問い合わせをいただいています、「新しい白い保存容器」は、アサヒ軽金属工業「真空スリムボックス」です。詳しい使用感レビューは、もうしばらくお時間いただけますようお願いいたします。

とても優秀な容器で、冷凍から電子レンジまでOK、半透明で中身が見えること、パチンとフタが閉まること、食材を入れて重ねて冷蔵庫に収納できます。
使わない際は、容器、ふたをそれぞれ重ねてコンパクトに収納できるのも、とても嬉しいですね。

ボウルとして
狭いキッチンでは、ボウル代わりとして大活躍しています。
ワンルームのキッチンでも、写真のように角型を活用することで、何種類ものおかずを同時進行で作ることが出来ます。

青魚の下処理
あくを抜く
洗いやすく、においがつきにくいですので、青魚の下処理や、野菜のあく抜きなどにも大活躍しています。

ジップロック コンテナーは、「角型 大946ml」「ロング角型 特大1200ml」「ロング角型 特大 1890ml」「ロング角型 特大2400ml(関西の家のみ・廃版)」、そして最近仲間入りした「角型 小258ml」、それぞれ8~12個ほど持っています。

野菜室
野菜は、週末に、お気に入りの近所の安い青果店でたくさん買っておき、作り置きで余った分は、この「愛菜果」に入れて包み、野菜容器で保存しています。例えば、土曜日に購入したレタスが、次の週の金曜日くらいまでなら、みずみずしくいただけるので、本当に重宝しています。

「愛菜果」は、本当に生野菜が長持ちしますので、私はLサイズ3枚ほどに、いろいろな野菜を適当に詰めて、封の口だけ開かないように、ざっとまとめています。
野菜の余分な水分をよく拭き取ってから保存するのがコツです。

根菜類
根菜類も「愛菜果」に入れて、常温保存しています。玉ねぎやじゃがいも、里芋なども傷まず、とても長持ちしますので、特価日に購入して余っても安心です。