こちらのレシピもどうぞ
-
-
2016年9月11日の作り置き(10品)
少しずつ、少しずつ、秋ですね。 虫の声が変わり、雲がうろこになって、日の出が日に日に遅
-
-
毎日食べたい常備菜 棒だらの煮付け
冷蔵10日 今回は、圧力鍋を使った、棒だらの煮付けのレシピをご紹介します。 私は関西人で
-
-
2015年3月1日の作り置き
この週末は久々に関西へ行ってました。 音楽をやったり、子供と話したり、パートナーとメシ
-
-
2018年2月13日の作り置き(10品)
連休中はガッツリ作業しようと段取りしていたんですが、気絶状態でほとんど寝たきりでした。 昨
-
-
食中毒を防止するために 知識と実践
今回は、食中毒を防止するために、基本的な知識と、そして具体的な実践方法を、厚生労働省:家庭で
-
-
フライパンでぶりの照り焼き
冷蔵4日 今回は、ぶりの照り焼きのレシピをご紹介します。 関西に住んでた頃、お気に入りの
-
-
2015年8月30日の作り置き(12品+ソース類)
今週から3週連続で週末は関西です。 東京は10月中旬くらいの低温ですが、関西に行ってみ
-
-
【感謝】雑誌「レタスクラブ」2017/4/25号特集記事を担当させていただきました
おかげさまで、なんと!なんと! あの「レタスクラブ」にデビューです。 雑誌「レタスクラブ」本
-
-
2017年8月14日の作り置き(10品)
下の娘夫婦の家@関西での家政婦生活から、ゆうべ東京に戻って来ました。 東京が涼しくて驚
-
-
【お知らせ】もっと使える!ジップロックで暮らし上手 KADOKAWAさんより8月6日発売
お知らせです。 KADOKAWAさんより、「もっと使える!ジップロックで暮らし上手」という